見出し画像

神戸ポートピアホテルのおせちを薬膳的に解説してみた!

いつも講演をさせていただいている神戸ポートピアホテル様に、今日はお客様側で参加してきました。

去年、発熱で参加を断念して、やっとの参加でルンルンです♪

めちゃくちゃ楽しかったし、美味しかったし、いろいろと勉強になりました。

私がセミナーを受講する際には、目的が2つあります。

ひとつめは、楽しく参加して生活に活かすこと。
もうひとつは、イベントの構成や伝え方などを勉強して、自分の仕事に活かすこと。

今日もその2つを実行していたのですが、また新たな目標ができました!

最後に講師たちに伝えたい大事なことを書いているので、講師のみなさんは読んでね。



匠の技!おせち講座&ランチ

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

神戸ポートピアホテルは、私にとって思い出の場所であり、成長させていただいた場であり、年に4回講演に立たせていただく場です。

先日も、薬膳レクチャー&ランチでお話しました。

今日は、参加させていただく方です。

どうしても参加したくて、1年待ちましたぁ…。

去年は急な発熱で参加を断念したのです…。
コロナ禍だったしね。

ということで、今日もbonbonさんのお洋服で神戸ポートピアホテルへ。

めっちゃ真剣な顔だわ…(笑)

元町商店街のセレクトショップbonbonさんで、イベントしま~す!

スペシャルゲストは、「おもしろ農家の嫁」から「爆笑農家の嫁」に昇格したみかりんです。

~和食 北原料理長に学ぶ~
匠の技!おせち講座&ランチ

いつもはフレンチの岸本料理長にお世話になっているのですが、今日は和食。

北原料理長が今日の講師です。

ベスポジを確保!

鴨ロース、煮しめ、紅白かまぼこをデモンストレーションして下さいました。

結構まじめにメモを取って、途中まで作り気満々だったのですが…。

む、無理…と早くも諦める…(笑)

本物のかまぼこって、こんなに大変なんだ…とよくよくよ~く分かりました。

このかまぼこをマスターするために、数日間かまぼこ屋さんに修行に行かれたそうで、そこでのエピソードもおもしろかったです!

「口下手です…」なんておっしゃってたけど、いやいや!トークも最高でした。

フレンチの料理長岸本さんの大ファンですが、和食の料理長北原さんも大ファンになりました♪

かまごこって、すごい!!

このnoteをご覧になっている方は耳タコだと思いますが、鴨が大好きです!

今日の講習内容を見たときに、「かもーーーーーーーー!!!!!」とひとりテンションが上がりました。

これは作ってみたい!!
鴨肉を探さねば。

鴨ロースを作ってみたい♡

お煮しめは、飾り切りや調理のコツをたくさん教えてもらいました。

なるほどー!!
へぇ~!!
すご~い!!

と、ひとり身を乗り出して、ヘラヘラしながら首を立てに振り、なんども料理長と目が合う…。

お煮しめが美しい!!

デモンストレーションはとっても楽しいのですが、ひとつ問題が…

お腹が空いて、グーグー鳴る…(笑)
お出汁や鴨を焼く香りが、私の食欲中枢を刺激しまくりでした!


一足早くお正月気分

講座のあとは場所を移動して、お食事会。
同じテーブルには、おひとり様が4名いて、私もお話の仲間に入れていただきました。

お隣は、なんと!私のレクチャー&ランチを受けて下さったことがあって、「LINE配信も読んでますよ~!」と。

ありがとうございます!!
めちゃくちゃ嬉しい♡

軽いお食事かと思いきや…
思いっきりおせち料理ではないですか~♪

な~んと~!!
まさかのお重!!

まさかのお重~♪

ひとりお正月。
長らくおせち料理を食べていないから、めちゃくちゃ嬉しい~!!

一の重
黒豆、紅白蒲鉾、鰤味噌幽庵焼き、海老旨煮、数の子、伊達巻。

ステキすぎるわぁ

二の重
銀鮭小川、田作り、いくら膾、こはだ粟漬け、蛸旨煮、姫慈姑、蒟蒻、小芋、梅人参、絹さや、穴子八幡、鱈子煮、焼き帆立、鰊昆布巻き、磯貝雲丹焼き、梅人参、三度豆、わかもも甘露、薩摩芋甘煮、干し柿バター、筍土佐煮、牛肉笹巻、葉月金柑

ちょっとずつが好き

お煮しめが、なんともほっこりと美味しい…。
幸せすぎる。

最高においしいお煮しめ

教えてもらったごぼうの飾り切りも。
これ、やってみた~い!!

里芋は昨日煮てしまったから、こんにゃくと干し椎茸でやってみよう!

このごぼう、やってみる~!

お雑煮もお正月仕様。

めでたい!

お出汁が…悶絶。
ずっと飲んでいたい…。

出汁が美味しすぎて、最後の一滴まで飲んだ…

お赤飯も最高に美味しかったぁ~!!

もちもちで美味


おせちの薬膳的解説

おせち料理は、冬の薬膳でもあります。
昔の人の知恵ってすごいですよね。

黒豆:胃腸を整えて血を作ってめぐらせ、むくみも解消。
ブリ:胃腸を整えて、気・血・潤いを作る。
エビ:体を温めて冬に弱りやすい腎をサポート。
伊達巻(たまご):心を穏やかにする。
いくら、タコ、:疲労回復。
にんじん:眼精疲労の回復。
うに:補腎と眼精疲労の回復。
干し柿:潤いを作って美肌効果も。
さつまいも:胃腸を整えて腎もサポート。
もち米:胃腸を整えて疲労回復

まだまだたくさんあるのですが、冬の養生でもある「胃腸と腎を整える」ものがたくさん入っています!

過去におせち料理について書いている記事があるので、こちらもご覧下さいね。


学んで実践しようと思ったこと

私は普段、「自分から誰かに伝える」仕事をしています。

気をつけてはいるものの、ついつい「自分が伝えたいこと」を言ってしまうこともあります。

でも、本来は「お客様が知りたいこと」を伝えないといけないんですよね。

「あれも言いたい、これも言いたい…」となるのですが、それは講師の自己満足であって…。

今日のお話は、私にとってかなりおもしろいことでした。

でも、それはプロの料理人さんにとっては、当たり前のことだと思います。

それを「当たり前のことですけどねぇ…」とドヤ顔で言われるより、「ね、ちょっとしたことで楽しいでしょ?」とか「ここがポイントです!」と教えてもらえると、なんだかとっても得した気分になりました。

「この方から、またお話を聴きたい」と思ったのです。

知識ではなく、人柄とか伝え方とかなんですよね。

先日のstand.fmでも話したのですが、そのセミナーやイベントの目的に合わせて薬膳を伝えていくのが講師の仕事であって、お客様にも「こうしなければ」ではなく、目的にあった学び方をして欲しいです。

資格を取ればいい。
セミナーに通っていればいい。
録画を見ればいい。

というのではなく、「あなたが薬膳を使ってどうありたいか?」なんですよね。

講師たちは、それをしっかり理解した上で共有し、自分が伝えたいことを咀嚼して、お客様が理解できる言葉遣いやスピードで伝えることが大事だと思いました。

「自分が言いたいことを言う」とか「楽しければいい」ではないんですよね。

自分が楽しいと思っていても、参加している人がそうとは限らないことだってあります。

さぁ、これをどうやって講師たちに伝えていこうかなぁ~と考えています。

講師たちにどんどん活躍して欲しいのですが、みんなの個性や強みを活かして、チームでやっていきたいなぁ~と。

これから講師たちをプロデュースしていきたいんです。

それを改めて思ったときに、ピンポ~ン♪と鳴って届きました。

タイムリーすぎるではないかーーー!!卓巳さん!!

Clubhouseのころから聴いていて、今もXをフォローしてVoicyも何度も聴いています。

「Be Yourself」も何度も読みましたよ~!

今年はマーケティングやプロデュースやチームについて、たくさん勉強しました。

私が師とする方々は、とにかく早い…。
かなりどん臭いタイプなので追いつくのが必死ですが、それが目的ではないので、疲れきらないように学ばせていただいています。

2024年は、去年から準備してきたことを広げていきます。
目的地は明確なので、紆余曲折しながらも方位磁石を手放さず、進んでいきます。

ポートピアホテルのこの羅針盤は、本当の方位なんですよ。
ここで、密かに来年に向けて誓いました。


新たな目標

お食事のときに、ステキなマダムたちと話をさせていただきました。

「こういうのって、ひとりで参加するのがいいのよ。お友だちとだと気を使ったり、趣味が合わないこともあるでしょ。いつも私はひとりよ」

とてもチャーミングな80代ぐらいの方の言葉が印象的でした。

「今日はご一緒できて楽しかったわ。またこちらでお目にかかれることを楽しみにしているわね」と席を立たれたのですが、美しい…。

私も、あのマダムみたいになりたい!!

そして、別のテーブルではもう少しご年齢が上の男性がおひとりで参加されていました。

先程のマダムが「あの方ね、◯◯のときもおひとりでみえていたの。少し遠くから杖をついて来られるんだけど、いつもひとりで楽しまれているのよ」と教えてくださいました。

私も、あの紳士のようになりたい!!

あ、性別変わってるわ…(笑)

歳を重ねても、ひとりで五感を楽しめる場に出向けるなんて、ステキですよね。

帰宅後は、スタッフS子から依頼されていたものを作りました。

ナッツのはちみつ漬け。
クルミ、アーモンド、カシューナッツ、松の実、クコの実、なつめ、白木耳を入れました。

何回かに分けてはちみつを加えるのですが、その間は煮干しの頭と腹わた取りを…。

どんなに忙しくても、出汁はきちんと引きたいのです。

最後に…
ごぼうがあったので、作りました。

北原さんの真似をしたかっだけ…(笑)
満足!!

気づけば、随分長い文章になってしまいました…。

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます。

ハートマークをポチッとしてもらえると、さらに喜びます♡

それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて、笑顔で過ごしましょ~♪


おしまい。

私も神戸ポートピアホテルで薬膳レクチャー&ランチをしています!
次回は、2月20日(火)でテーマは「冷えとむくみを改善~ホルモンバランスを整える薬膳」です。

▼詳細とお申し込みは、神戸ポートピアホテルのサイトから♪




《薬膳手帳2024」お陰様で100部を突破しました!》

《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》
フォローして下さいね。
いいね!とコメントもお待ちしています!

《薬膳茶ベーシックコース》
約30種類の生薬と生薬辞典をプレゼント!
薬膳茶をすぐに始められます。


《湛先生の漢方的にみる2024年の運気セミナー》
来年もしますよ~!!


《2024年もハッピーに♪キャサリン先生の四柱推命鑑定会》
残りわずかです!!


《上級者のための薬膳茶「薬膳茶マスターコース」》
早期申込は12/20(水)正午まで!!
※パーソナル食医養成セミナー上級修了生・受講生、国際薬膳調理が対象です



《漢方相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D

※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週3~4回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!


セミナーやイベントはリットリンクから

https://lit.link/noriko0704



最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡