見出し画像

会社との心地よい距離

フリーランスになって4ヶ月が過ぎて、ひとまず稼働時間分の案件を獲得でき、少し生活が落ち着いてきました。

複数のクライアントと仕事をして思うこと。それはさっぱりした関係でいいなということ。
稼働している時間以外は、全く関係しないので、あっさり、さっぱりしている。

そして、A社との仕事では自分のこんな部分を出して、B社との仕事では自分のこんな面を生かして、というように、会社によって自分の色んな面を出すことができて、なんていうか、バランスがとれている。

どっぷり一つの会社に属していたときは、一社ですべて満たしたくて、自分の求める仕事が振られないと不満に思ったり、どこか満たされない部分があったように思う。

会社も人間関係と同じで、一社にすべてを求めると満たされなくて苦しいけど、色んな会社と接しながら、自分の色んな面を育てていけば、お互いに成長していけるのかも、と今はそんな風に感じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?