見出し画像

【22卒】就職活動にかかる費用③ 宿泊費編

地方から首都圏など
訪問先が遠方の場合
拠点となる宿泊先を確保することが
必要です

今回は宿泊先の種類や選び方について
紹介していきます


■友達・先輩・後輩・親戚宅


仲がいい友人が遠征先にいるようならば
交渉してみるのも手

宿泊費用はほぼゼロというのが
最大のメリットです

注意点としては、
宿主と仲が良ければよいほど、
つい遊びたくなってしまうこと
でしょうか

就職活動で泊めてもらっている、という
感謝の気持ちを必ず忘れずに


■ビジネスホテル(¥5000以上~)


お金に余裕があるならばこれ一択

完全個室なので、
- 人の目が気になる方
- 集中して試験勉強したい
- 人と交流するのはちょっと苦手
という方にオススメ

検索サイトでも比較的探しやすく、
就活用プランを用意しているホテルも
多数あります

金額が他と比べて高いのがデメリット


■カプセルホテル(¥3000~


最近のカプセルホテルは立地もよく、
内装もきれいで充実しているところが
増えてきたので一度利用してみると
いいでしょう
(私も上京するときによく使っていました)

他の人が気にならないという方に向いています

キャリーバッグのような大きな荷物が
ロッカーに入らないので、
フロントで預かってもらうことになります

一度利用してみて
カプセルホテルの雰囲気や
システムに抵抗がなければ
次回以降も候補として検討してみましょう


■シェアハウス


ここ近年増えてきた仕組みで
大勢でひとつの建物を借りて
共同生活するスタイルです
(就活専門プランもあるところもあり)

他の就活生と積極的に
情報交換してみたい方にオススメ

安く泊まれて就活情報が得られることが
最大の魅力です

人との共同生活なので、
みんなで掃除するとかが苦手な方
プライベート空間を重視する方
には不向きかもしれません

シェアハウスはこちらをご参考に
- ジョーカツ 
- 就活シェアハウス


■民泊


東京五輪で注目を浴び始めた民泊
Airbnbで探せますが、
まだまだ認知度が低いのが事実

人の家に泊まることに抵抗がない方はぜひ


■番外編


オンライン対応
WebセミナーやWeb面談は
以前からありましたが
コロナ禍をきっかけに
今年一気に加速しました

オンライン対応してくれる企業を選べば、
そもそも宿泊の必要はないですね


■どうやって探すの?


やはり検索サイトが便利ですね
おすすめの宿泊先検索サイトは

- agoda
- Trip.com
- 楽天トラベル
- エクスペディア
- じゃらん

宿によっては就活応援プランを
用意しているところもあるので
積極的に活用していきましょう


■まとめ


あなたにとっての最重要ポイントは
「訪問先で最高のパフォーマンスを引き出すこと」です

旅行に行くわけではありません

宿泊先を上手に活用して、
心身ともに万全の状態で臨みたいですね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?