見出し画像

Birthday Music Today 2020.9.15

★マギー・ライリー(Maggie Reilly, 1956.9.15 - )64歳の誕生日。スコットランド出身のトラッド系シンガー。マイク・オールドフィールドとのコラボレーション、大好きです。

“Moonlight Shadow” 1983

“To France” 1984

★シグニー・トリー・アンダーソン(Signe Toly Anderson, 1941.9.15- 2016.1.28)誕生。シアトル出身のシンガー。ジェファーソン・エアプレインの初代リード・ヴォーカリスト。

“Jefferson Airplane - White Rabbit” 1967

★ジェシー・ノーマン(Jessye Norman, 1945.9.15 - 2019.9.15)誕生。ジョージア州出身のソプラノ歌手。

先日も書いたように、バロック音楽は、ヴィブラートを使わない古楽唱法の方が好きなのですが、この存在感はスゴイですね…

”パーセル/私が大地に帰る時”

★アンジェラ・アキ(Angela Aki, 1977.9.15 - )43歳の誕生日。徳島県出身のシンガー・ソングライター。”HOME"

★スヌーキー・プライアー(James Edward "Snooky" Pryor, 1919.9.15 - 2006.10.18)誕生。ミシシッピ州出身のブルース・ハーモニカプレーヤー。

“Snooky Pryor with Mel Brown and the Homewreckers - Headed South”

★キャノンボール・アダレイ(Julian Edwin "Cannonball" Adderley, 1928.9.15 - 1975.8.8)誕生。フロリダ州出身のジャズ・アルト・サックス奏者。

 "Work Song" 

★池辺 晋一郎(1943.9.15 - )77歳の誕生日。茨城県出身の作曲家。

私が、今までいちばんドキドキワクワクしながら見てた大河ドラマと言えばこの作品なんです! 

”黄金の日日" 

★イェネー・フバイ(Jenő Hubay, 1858.9.15 - 1937.3.12)誕生。ハンガリーのヴァイオリニスト、作曲家。

自作自演による “前奏曲” 1930

★ヴィルヘルム・フィッツェンハーゲン(Wilhelm Fitzenhagen, 1848.9.15 - 1890.2.14)誕生。ドイツのチェリスト、作曲家。

“チェロのための「アヴェ・マリア」”

★フランク・マルタン(Frank Martin, 1890.9.15 - 1974.11.21)誕生。フランス語系スイス人作曲家。

この曲は、バッハのブランデンブルク協奏曲第5番と同じ編成で書かれていると記憶しています…♪(違ってたらゴメンナサイ)

"チェンバロとピッコロのための協奏曲"

★ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(Rafael Frühbeck de Burgos, 1933.9.15 - 2014.6.11)誕生。スペインの指揮者。

“グラナドス「ゴイェスカス」序曲”

★ブルーノ・ワルター(Bruno Walter, 1876.9.15 - 1962.2.17)誕生。ドイツ出身の指揮者、ピアニスト、作曲家。

“モーツァルト/交響曲第41番 K.551「ジュピター」最終楽章" 

著作権が切れているほど古い録音ですが、モーツァルト最後の交響曲の締めくくり方として、この演奏のこのテンポ感がなんと言ってもいちばん好きな私です。

今日の写真も、先日の「ヒルクライム/中級編」より。予報は少し悪い方に外れましたが、逆に考えると、霧にしっとりと沈んだ静かな森とのシンクロを、存分に体験できた1日旅となりました。

では、また明日〜!







よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!