見出し画像

自分財布は、たくさん入って貯まる仕様でしょうか?

こんにちは。
紀凛です。


はじめましての方への
自己紹介webページは こちら です。


自分1人で心のメンテナンスができる
無料メール講座をご用意しています ↓



お金にとても関係が深く、
カウンセリングでも多いテーマが
「赦し」と 「許し」 です。


ところで今日の記事、
題名に興味をそそられませんか?

自分がお財布とはどんな考え方か、
イメージできなくても大丈夫ですが、
もし自分がお財布だったら、
たくさん入って貯まる状態に
しておきたいですよね?

そんなお話です。



まず。
自分財布の底に穴が空いていると、
お金が入っても落ちてしまう。

なので、入っても入っても
お金はすぐに出て行くという
状態が続きます。


その 「穴」 の正体がこちら ↓

「自尊心の欠如」
自尊心 とは (文献より)
ありのままの自己を尊重して
受け入れる態度。


言いかえると、穴の大きさは、
「自分を赦していない量」です。


自分の過去を赦していないから、
現在の状態も未来の可能性も
許可することができない。

つまり、自分を受け容れられない量
だけ底に穴が空いているため、
自分財布にお金が貯まらないのです。


ここで。
根本である過去を赦せないのは、
両親を始め、家族との関係が、
大きく影響しています。

ここから先は

886字
この記事のみ ¥ 250
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは、より知識を深められますよう、主に書籍等の学習費用に使わせて頂きたいと思っております。