見出し画像

この激動の時代、力強く生きるための方法

こんにちは、のりひろです。

今回は、この激動の時代を力強く生きていくために、大切な考え方を紹介します。

これは知っているだけで、日々の感覚が大きくバージョンアップされるので、ぜひ最後まで読んでみてください!


___________

社会が大きく変わる


ご存知のように2020~2022年にかけて社会が大きく変わりました。

経済的にも
働き方も
人とのコミュニケーションも
日々の暮らしも

3年前とは違っていますよね。


このnoteを読んでいる情報感度の高い方であれば

「今の世の中の流れは、結構まずいかもしれない……」

と大なり小なり思っている事でしょう。


2023年になってからも物騒なニュースが相次いでいます。


こんなに大変な事ばかり続くと

「もう勘弁してくれよ……」

と嘆きたくなる気持ちも分かります。


私も正直、「昔(昭和)は、平和で良かったな」と思った事もあります。


でも、過去には戻れませんし、今の時代を嘆いていても仕方がありません。

今が大変でも、どうにかして前を向いて生きていくしかないのです。


___________

昔も大変、今も大変


私たちの《ご先祖様》も、今とは違った意味で、大変な時代を生き延びてきました。

昔は、飢饉、戦争、貧困、大きな病気の流行があったのです。


「今だって、貧困や病気の流行はあるじゃないか!」と思うかもしれませんが

今と昔ではレベルが違います。


このnoteを読めるくらいの経済状況(PCやスマホを持っている)の方は、昔であれば貴族以上の生活水準でしょう。

毎日着るものがあり
街には食べものが溢れ
雨風をしのげる家があり
電気、水道、ガスが使え
世界中とインターネットで繋がり
街を安全に歩ける。

こんなに豊かな時代は、今までにありません。


一方で、私たちのご先祖様は、今の時代からは想像もできないような苦しさ、大変さを乗り越えてきました。

お金のために着るものを売ったり
飢饉で明日のご飯もなく
雨風が入ってくる家に住み
電気、水道、ガスも無く
もちろんインターネットも無く
いつ戦が起こるか分からなく
疫病が流行れば、なす術もなく
常に命を脅かされていました。


そんな時代を、必死に生き延びてきたから、今の私たちがいます。


_____________

想像できますか?


さて、突然ですが、ここで《ご先祖様》をさかのぼってみます。



父の母
父の父
母の父
母の母
父の母の母
父の母の父
父の父の母
父の父の父
(以下、略)


というように《ご先祖様》がいたから、今、私たちは地球上で生きているのは紛れもない事実です。


もし、誰か一人でも《ご先祖様》が欠けていたら、私も、あなたも地球上に存在していない事になります。


私たちの前に、ご先祖様が「何人」いたかと言うと

10代前のご先祖様は、約1000人
20代前のご先祖様は、約1000000人

もいました!!


これは、10代前、20代前のご先祖様だけの数字なので、1~9代前、11~19代前のご先祖様も足すと、もっともっと大きな数字になります。


その一人ひとりが、命を何とか繋いでくださったから、今の”あなた”がいるんです。


そうやって考えたら、

後ろ向きにグジグジ悩んだり

小さな事を気にして落ち込んだり

どうでもいい事で怒ったり

するのが、もったいなく感じてきませんか?


「よし!命を大事に使おう!」と考えるのが人情というものでしょう。


ただ、そうは言っても、今の時代が大変なのは間違いありません。


悩みは私にもありますし、あなたもそれぞれ何かしら問題や悩みを抱えていると思います。

__________

家系の流れを体感する


そんな時に、おすすめなのは

「家系図」

を見ることです。


私も家系図を時々見返すようにしています。


実際、家系図を見ると

戦争中に亡くなった方
幼くして亡くなった方
若くして亡くなった方

が分かり

単なる数字ではなく、生きていたご先祖様をリアルに想像できます。


もちろん詳しい人生までは、家系図からは分かりませんが、名前と年齢が分かれば、何となく想像できる事も多いです。


もし「家系図なんてないよ~」という人は、分かる範囲で良いですからご先祖様を調べてみると良いでしょう。


これは宗教的な話ではなく

『生物的な命の繋がり』

といった事実の話をしています。


誰でも命の繋がりの上に、ここに存在しているのは「生物としての事実」ですよね。


「それを感じてみてはいかがでしょうか?」という提案です。


____________

命の繋がりが失われている


現代では

核家族
2人暮らし
1人暮らし

が増え、命の繋がりを感じる機会が激減しています。


それで「生きる気力が湧かない」「元気が出ない」という人が増えているんじゃないかと思うんです。


なので、家系図が見られそうな方は、時間を取って家系図を見たり

家系図がない人は、ご先祖さまに想いを馳せたりしてみてはいかがでしょうか?


自分の命の繋がりを感じられ

「よし!今日もより良く生きよう!」と、心の奥底から気力が出てきますから。

_________

まとめ


というわけで今回は

自分に繋がった命を感じてみよう!
そうすると元気が出るよ!!

という話をしました。


この方法は、私も取り入れて元気をもらっているものですし

あなたもぜひ活用して、力強く生きるきっかけにしてもらえればと思います。


____________

最後まで読んでくれた、あなたへのお知らせ


さて、このnoteを最後まで読んでくれた方へのお知らせです!


人生が良くなる知恵
人生が楽しくなる考え方や情報
人生を変えるためのコツ

など、他ではどこでも聞けない話が満載のメルマガを配信中です。

具体的には「人生の知恵」「感覚」「学び方」「自己表現」「健康」「栄養」「調味料」「身体」「占星術」などの話をしています。


ありがたい事に参加者は続々増えています。


もし良ければ、あなたもメルマガを読んでみませんか?


登録は無料で
以下のリンクから1分で登録できますよ。


では最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?