見出し画像

リモートワークをハックする。生産性を上げるための試行錯誤あれこれ【心身すこやか編】

東京に3度目の緊急事態宣言が発令されて初めての月曜日となりました。

もともと週3くらいでリモートワークしていましたが、コロナ禍に突入したこの1年間はフルリモート。オフィスも引っ越し、縮小したので、一時的な措置というよりは、半永久的にこの働き方が続きそうです。

リモートワークは、通勤時間がなくなり、時間を有効活用できるメリットもありますが、仕事とプライベートの境目が曖昧になって、働き過ぎたり、逆に集中できなかったりするデメリットもあります。必須、自己管理!

今日は、この1年間のリモートワーク体制の試行錯誤を書きます。長くなりそうなので、3つに分けます。第1弾は、心身すこやか編。他2つはこちらからどうぞ。

体をととのえる

リモートワークになったことで、運動量が激減しました。
「私、今日の日中、机とトイレの間くらいしか歩いてなくない?」
という日が、連続5日で発生します。
体の可動域がぎゅ~んと狭まって、ちょっと前屈するだけでも体が痛い・・

通勤って運動になっていたんだな、というのを実感します。「体を動かそう」と思わなくても、自然と運動できていたんですよね。

昨年の緊急事態宣言が出て数ヶ月だったくらいからでしょうか。
毎朝、走ることにしました。

最近は、日の出が早まってきたので、朝5時半に。冬は朝8時に走っています。近所にちょっとした緑がある場所があるのですが、朝日に照らされた木々の間を通り抜けて走るのは最高に気持ちが良いです。

1日の大半をブルーライト浴びて過ごしてますからね・・・・。体がサンライト(sunlight)を求めてます。

仕事が忙しくて体が凝り固まってくるのを感じたときは、ストレッチしたり、YouTubeで音楽かけてラジオ体操したりしています。

あとは基本ですが、早く寝て、早く起きる。

早起きして、マラソンして、野菜ジュースをごくごく飲んでいた時は、家族から「妖怪ケンコー(健康)オバケ」って呼ばれました(笑)

心をのととのえる

作業机のとなりの棚に、季節のお花を飾るようになりました。
今週は黄色のバラです。

画像1

ずっと造花を飾っていたのですが、リモートワークになって本物に変更しました。枯れてしまうのが良いなぁと思っています。
だいたい2週間で枯れてしまうので、「このお花が枯れるまでに、〇〇をしよう」と密かな決意をしています。目を楽しませてくれることにも感謝。

あとは、たまにですがマニキュアを塗るようになりました。

画像2

ずっとキーボードを叩いているので、自分の指先を見つめる時間がとても長い。指先が綺麗だとテンション上がるかな・・と考えたのも1割くらいはありますが、どちらかと言うと、「変化をつくる」ため。これは、お花も一緒かもしれません。

家から出ないと、見ている景色はずっと同じだし、他人の目がないから同じような服ローテーションするし、自分の生活に変化がなくて飽きてくるんです。

コロナ禍に入ってからヘアカラー剤の売上が伸びていて(参照)、ピンクとか青とか派手な色も人気が出ているそうです。気持ちとしては、私のマニキュアに近いものがあるのではないかな、と勝手な妄想。
マニキュアはヘアカラーよりも手軽に色を変えられるのが良いです。

あとは、気分がわちゃわちゃしたらCalmアプリ使って瞑想します。ナレーターつきも良いですが、自然の中の音とか、鐘の音だけ、とか日本語がないバージョンの方が好きです。

「なんか疲れたなぁ」「なんか元気が出ないなぁ」というような、些細な心や体の異常を見逃さずに、自分を自分でご機嫌にできるよう心がけています。


今日もよい一日を♪

**************
ETIC.では「NPOなどのソーシャルセクターへの転職を考えている」「起業か転職かで悩んでいる」そんな方々のご相談にのっています。お申込みは下記のバナーからどうぞ。

画像3

NPO・ソーシャルベンチャーに特化した求人サイト「DRIVEキャリア」も運営しています。

画像4


サポートしていただいたら、「社会を変える、未来をつくる」仕事をしている皆さまのnoteを探して”サポート送り”しようと思います。