あいかわらず、やってくれる次女(´▽`)

おはようございます!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです!

ウチは娘が3人なのですが、3人とも本当に顔が似ていなくてあまり姉妹に見られません。当然、性格も三人三様で面白いです。
3人の中で一番何かやらかしてくれるのが大学生の次女。
次女は高校までは校則が厳しかったので渋々普通にしていました。
が、卒業した日にいきなりはじけ始めました。

耳にはピアスをつけまくり、髪の毛はほぼ金髪。
これぞ、まさに大学デビュー(笑)
現在も美容院に行くたびに髪の色が変わっています。

そんな次女が昨夜、通販で買ったものを使ってブリーチを始めました。
今の色が気に入らないからだそう。
いや~、すごいニオイ!!家の中が一気に美容院のようなニオイでいっぱいになりました(笑)

で、どうなったかというと、次女の髪の毛は金髪になるつもりがなぜか黄緑色になってしまいました(結構鮮やかな)。
「ヤバい~、こんなんじゃ学校やバイトに行けない(ノД`)・゜・。」
と嘆いていましたが、ほんとこれ以上はどうしようもない状態。。。

次女って、小さい頃から
「なんで、それをやっちゃうの?」
と思うようなことをやってくれるんです。

例えば、小学校低学年の時に雪が降った日があったんです。
その2~3日後、道路にはまだ凍結した部分が残っていました。
塾に自転車で出かけて行った次女が泣きながら戻ってきました。
聞くと途中で転んでしまいケガをしたうえ、自転車のプラスチックの前カゴが割れて粉々になってしまったので戻ってきたとのこと。
「あらあら大変!」
と私は塾に遅れるとの連絡を入れて、手当をしながら詳しい話を聞いてみると

「道に凍っている所があったので、そこでブレーキをかけたらどうなるかやってみたら滑って転んだ。」

だそうです。

「え、自爆プレー?」

脱力しましたね~
いいんですよ。やってみようとする気持ちはいいと思う。
でもさ、今回は一歩間違えば大ケガする実験だよ。
なんて話をしているうちに落ち着いてきたので再度塾に向かって行きました。通らないとは思うけど、凍っていない部分を通るように念押ししときました(笑)

他にもちょこちょことやらかしてくれますが、私にとっては可愛い娘です。
3人の中では一番相性がいい感じです。
これからも危なくないことでいろいろやらかして笑わせてくれることを期待してしまう家族です。

ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは、今日はこの辺で(^^)/~~~

#書く習慣 #連続投稿22日目#コーチング#次女#うちの三姉妹#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?