マガジンのカバー画像

腸活note日記、30日間チャレンジ

30
運営しているクリエイター

#MMC

腸日記#29 温度とビジュアライゼーションのコンボには形態形成の力がある。人間は「思い」の生き物だから。

腸日記#29 温度とビジュアライゼーションのコンボには形態形成の力がある。人間は「思い」の生き物だから。

今日、腸日記が終わってるはずなんだけど、一日残ってるということは、どっかでずれたらしい。まあ細かいことは気にしない。

腸日記の本、29日目は、腸のセルフヒーリングのことが書かれていた。
温度を感じることと、「いい感じ」のイメージの力は、思っている以上に、はるかに体にいい影響を与える。

魂が冷えると、体も冷える。

魂を外から温めてもらいたがると、自分で発熱する力が弱くなる。

体も外から温めす

もっとみる
腸日記#27 腸にもまいにちの日課がある!睡眠時間も腸の日課は続く。

腸日記#27 腸にもまいにちの日課がある!睡眠時間も腸の日課は続く。



この本をネタに、30日続ける腸日記。
本の内容は盛りだくさん。

・知識編
・日記をつける(認知行動療法)
・腸活(リラックス、食生活、習慣、運動、マッサージ)

大きな三構成になっていて、本も、知識編と日記編に分かれ、使いやすい。

知識編では、「なぜ腸は不調になるの?」と題して、次のようなトピックを紹介している。

・腸内細菌
・腸脳相関(本の中では「脳腸相関」)
・過敏性腸症候群(IBS

もっとみる