見出し画像

初めましての投稿

勇気をだして、本日note初投稿になります。大阪市内在住の私は、大阪市廃止・特別区設置住民投票を済ませ、今日は11/1、月初めなので予めネットで調べておいた近所にある神社の氏神様のお名前を調べてから、いざ神社詣でへ。

氏神様のお名前を心の中で述べた後、私は大阪市○○区在住の〇〇と申します。とお賽銭を入れて願い事を述べました。

氏神様のお名前、そして自分の住所・名前を言ってからお願いごとをすると神様はお願いを聞き入れて下さりやすいらしいです。

願いが叶うか否かは事の内容にもよるだろうし、普段の行い・努力と言いますか労力や実績にもよるんだろうけど・・・。

家に戻ってからトイレ掃除後、願い事をトイレットペーパーに書いて流さないと。(これは願いが叶うらしいが、まだ、トイレ掃除やってません)

部屋の掃除をして年末の医療費控除の診察料とお薬代の領収書整理をしなくてはとおもっていたところ(因みにこれもまだやってません)

医療費控除は病院で10万円以上支払っていないと還付されないとの認識だったけど、年収150万円の方々なら、お薬代が12,000円、診察費が75,000円を超えるとその差額を税務署などで申告すると差額が還付されるそうです。

※但し、申告はお薬代か診察費どちらかの1つになり、併用は不可。

って、結局まだ何もやってない・・・。おいおいおい、これじゃ神様も動きようがないわい。

何だかこうやってブログ書いてると動く元気が出てきたので、ぼちぼち活動します。皆さんもほどほどに頑張って下さいね♪


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?