見出し画像

オタク的祝日のご提案【どんな祝日つくりたい】

書くンジャーズ5月3週目のお題は【どんな祝日つくりたい】
個人の思いで新しい祝日を考える。
書き始める前に2021年の国民の祝日を調べてみた。

 1月 1日  元日年のはじめを祝う。
 1月11日  成人の日おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。
 2月11日  建国記念の日建国をしのび、国を愛する心を養う。
 2月23日  天皇誕生日 天皇の誕生日を祝う。
 3月20日  春分の日自然をたたえ、生物をいつくしむ。
 4月29日  昭和の日激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
 5月 3日  憲法記念日日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
 5月 4日  みどりの日自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
 5月 5日  こどもの日こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
 7月22日  海の日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。
 7月23日  スポーツの日スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。
 8月 8日  山の日山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
 9月20日  敬老の日多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
 9月23日  秋分の日祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。
11月 3日   文化の日自由と平和を愛し、文化をすすめる。
11月23日   勤労感謝の日勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

国民の祝日を新しく考えるのは難しい。
ここでリストアップされている祝日の意味が、国体の維持や国策のためと感じるし価値観も古く感じる。
国が制定した祝日だから押し付けがましくなってしまうのは仕方がないのかもしれないけれど。

ということで僕が作りたい祝日はもっと個人的なもの。
なんだけれど、考えはじめると国や全体を主体にしない休日ってとても考えにくい。
そもそも「みんなで祝おう!」っていう祝日の定義自体が全体的なわけですし。

そんな日はそれ以上増やしたくない。だから今ある祝日に2重の意味を持たせるのはいかがでしょう。
手始めに5月4日をみどりの日に加えて『スター・ウォーズの日』としするのです。
5月4日は”May the Force be with you”(フォースと共に在らんことを)でお馴染みの全世界のスターウォーズファンの祝祭の日なのですから。

【蛇足】
5月4日がスターウォーズの日である理由。
”May the Force”→”May the 4th”→”May 4th”→「5月4日」

スキ「♡」をありがとうございます! 「サポート」はささやかな幸せに使わせてもらいます♪