見出し画像

ひとり出版のススメ⑥まずは電子出版から

電子書籍なら本当に無料で出版できるし、とても簡単で気軽だ。
簡単な点はKindleなら原稿はワードのデータをそのまま入稿できること。
気軽な点は修正したくなったら出版後に何度でも修正できること。それも無料で。

表紙だって自分で作れる。特別なソフトはいらない。ワードかパワーポイントがあれば大丈夫だ。
おすすめは自分で撮った写真をベースにして、それにテキストボックスで文字を重ねること。
縦横比1.6:1のJPEGファイルができればそれでいい。もちろん何度でも修正できる。

もう一つ、Kindle電子出版の楽しい点、それは価格を自分で決められること。
100円でもいいし1000円でもいい。印税率もいい。35パーセントか70パーセントを選べる。
仮に価格を300円、印税率を70パーセントとする。

消費税を抜いた額の70パーセントなので、1冊ダウンロードしてもらうたびに約190円が入る。
チャリンチャリンって、楽しくないですか?
と下世話な回の次は紙出版の話を書きます。

ワードで作った表紙の300円70パーセントの電子書籍

続・表紙のコピー

和田のりあきのAmazon著者ページ
最新刊『子どもにモテる魔法!マジックショーの演じ方』

web用子どもにモテる魔法_表紙myisbnのコピー


スキ「♡」をありがとうございます! 「サポート」はささやかな幸せに使わせてもらいます♪