見出し画像

さむき朝卵ゆでつつ猫を待つ

まだまだ9時に寝て3時に起きるのりでございます

が、起き上がった時さすがに寒い
とうとう出してきました
電気ストーブ

ついこの間まで
扇風機だったのに
2週間もしないうちにストーブ
しだいに四季の日本から二季の日本に
変わるのではと心配ですがですが

これは高齢者あるあるなのだそうです
暑さも寒さも若者より体に堪えるのです

ここで政府に要望です
高齢者には特別光熱費支援をお願いします

だけどそんなことはしてくれません
だから本当に死ぬのです
エアコンを使えずに・・・

スマホも
車も
施設も
食料品までお高い


確かに
たくさんいるのでしょうね
預金5000万円以上のかた

でも田舎の庶民は
子供を二人大学にやり
家をリフォームすると
もう残らないじゃないですか
そこまでに5000万使っちゃいますよ

そんな愚痴をこぼしている間に出来ました
「無限ゆで卵」

すごいです!!
ふらお先生
12分間タイマーかけ
猫待ってる間に出来るんです

クリームチーズシチューにも飽きてきたので
今日は無限卵
わずか250円で2人分の朝食の出来上がり

ゆで玉子を4等分


彩りも良い朝食です

そうだ
もみじのことなんですが


まったり
ゆったり
ぼんやり


こんな風に2週間を穏やかに
我が家で過ごし
うちの子にしようと決めた途端
すっかり傷がなおったのか
出て行ってしまったのです
男の子は去勢しても
本能には勝てないようです

知りあいの
保護猫活動をしている人に聞いてみると
いくら依然飼い猫だったとしても
一年も外で暮らしたら
なかなか家猫には戻れないそうです
なら、病院に連れて行ったときに
耳を切ってやればよかったなあと思いました

でもたまに来るんです
レイニーも ブッチも もみじも
よほど食べるものに困った時は・・・
だから
これくらいで良いのかもしれないと思うのです


あさ5時
レイニー来客


#ふらお先生の無限ゆでたまごメニュー
#猫たちのこと
#朝のルーティーン
#私のパートナー
#そんなきぶん
#猫の来る暮らし



この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,009件

この度はサポートいただきありがとうございました これからも頑張りますのでよろしくお願いします