見出し画像

基本の大切さ

今日、仕事で『守』『破』『離』について思うことがありました。
「守破離」とは何かの武道精神だったと思いますが、ざっくり言うとこんな内容です。
『守』とは、型を習得すること。
『破』とは、型を破り自分のオリジナリティを作っていくこと。
『離』とは、『守』と『破』を極め、独立すること。

これらはその順番が大切で、「破守離」でも「守離破」でもいけません。

今日は、自分の頭で考えアクションを起こせる後輩がプレゼンをしたのですが、まあまあ厳しいフィードバックを受けていました。

その原因は、おそらく彼は「守破離」の順番がバラバラになっているからだと思います。
なぜ『守』が大切かというと、『型を習得=基礎を身につける』ことだからです。
『守』ができていないのに、『破(オリジナリティ)』を出しても、それはただの突拍子もないアイディアでしかありません。
『破』の部分というのは、『守』の上に成立しているからです。


現代は「自分の頭で考えアクションを起こせる」人物が貴重な存在であり、彼はその特性を持っています。
彼の熱量も僕は知っています。
あとは順番を正すだけで、彼の才能は伸びていくと思います。

こんなことを間接的に伝えました。

「基本は大切なんだよ」ってことを再認識して欲しくて。

彼の成長を願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?