見出し画像

お酒と人間関係

お疲れ様です。のりです。
九州の出身であり、そこそこお酒は飲む方だと思います。

でも自宅での晩酌はほとんどしません。
誰かと一緒に飲むのが好きなんですよね。

今年はTwitterとかで仲良くなった人たちと飲み行く機会があってとても楽しかった。価値観が合う人と話すの楽しいですよね。SNSで繋がってるだけでも十分なはずなのに、なぜか会いたくなってしまいます(笑)

リアルの友達はあまり多い方じゃないけど、たまに一緒に会って話すときはめちゃくちゃ楽しんでしまいます。地元の友達とも年1くらいで忘年会やっててありがたいな〜と思います。

友達が少ないからこそ、人との繋がりは大事にしたいな〜と思う年頃になってきました。20代くらいは割と人間関係を切ってきた人生だったので今思うともったいなく思います。

前の職場の○○さん元気にしてるかなーとか
同級生の〇〇元気にしてるかなーとか

最近の若者の間では「人間関係リセット症候群」なるものがあるそうです。

連絡取らない人、気まずいグループの人間関係は割とすぐ切ってしまうみたいな。

すごく共感もできるのですが、今の自分はやっぱりもったいなく感じてしまいます。いつもは連絡取らなくても連絡先は残しておきたいものです。

密な人間関係以外を切ってしまうというのは一見合理的に見えて、疲れる原因なのではないかなーと最近は考えています。

密な人間関係、恋人や親友なんかでもこの人にしか相談できない!みたいなのは相手の負担にもなりかねないし、拒否反応が見えると自分が落ち込んでしまいますよね。

密ではないからこそ、あまり関係ないからこそ気が許せるみたいな、お互い楽しい関係も築けると思うのです。

まぁバランスだと思うのですが

個人的には嫌いな人と連絡取る必要はないのですが、将来どんな縁が役に立つかもわからないので「自分から切らなくてもいいんじゃないの〜?」と若者たちに言ってあげたい(何様)

あまりお酒が関係なくなってしまいましたが以上です!

キャンペーン?期間中なので書いてみました。
お読みいただきありがとうございます^^

#いい時間とお酒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?