見出し画像

EP 『Prism Resonance』

 DELT▲TUNes(牧歌電子 × Julie Watai)のEP『Prism Resonance』をBandcampよりリリースしました。

 今回のEPは、各地に散らばっていたコンピレーション提供楽曲3曲に加え、新曲2曲+リミックス2曲の、計7曲収録した仕様となります。

そもそもがお互いのスタンスとして「やる機会が生まれたり、気が向いたら集まる」サークルのような活動を取っていたものだから、当然 Website のような気が利いたものもなく、なかなか音源を聴いてもらえる環境も少なかったので、訊かれた時にすぐに答えることができる「まとまった量の楽曲が聴ける」ような場所を作る目的が一番の主旨でした。

だからこうしてようやっとアーカイブの集約場所を作れたのは嬉しい。
行楽やお部屋でのくつろぎタイムなどのお供に聴いてください。気に入ってくれたら、ぜひフォロー&サポートもよろしくお願いします。
 

 リミックスを担当してくれた2080氏はフランス在住のトラックアーティスト。『STAR CAR▲VAN』の素材を存分に生かした、抜群にポップなフレンチエレクトロを聴かせてくれます。ほんとポップ!

同じくリミックスを担当してくれた「Archipelago Soundsystem」も、日本在住イギリス人トラックメーカーであり、いつもお世話になっています。今回も『Starry Scorpio』を独自のスタイルでトランシーな面白いリミックスに変貌させてくれました。

アートワークは Julie Watai さん。手前味噌ながら、DELT▲TUNes がそれとなくコンセプトとしている「宇宙、浮遊、白昼夢」の感じを一番わかってくれていて、ぎゅっと詰め込んだようなイメージワークが最高です。

自分の楽曲が1.5割増しで良く聴こえてくれるようなデザインを用意してくれて本当に良かったなぁと。

 6/3 (sat)に SOCORE FACTORY で行なわれる RETROIT#7 に向け、準備は固まりました。
当日はこれらの楽曲を引っ提げて楽しくLIVEさせていただきます。

***
 
 我が城・COPY HOUSE、本日は定休日。
次回は5/20 (sat) 14:00オープンです。

5/27 (sat)〜5/29 (mon) は、ポップアップショップが開催。
こちらも楽しいのでぜひ!

中日の5/28 (sun) にはCOPY HOUSEが居酒屋仕様になる
『イザカヤン・バンバータ』も開催します。

COPY HOUSE

◆営業時間
土曜・日曜日/ 14:00~22:00
月曜・火曜日/ 17:00~22:00

◆住所
〒556-0011 大阪市浪速区難波中3丁目16-7 岡崎ビル 2F

COPY Twitter
COPY Instagram
COPY Facebook

貴重な時間の中 読んでくれてありがとうございます。 「スキ(いいね)」は非会員ユーザーさんもできるので、 押してくれるとすごく励みになります。 そしてぜひ大阪に来た際は COPY HOUSE へ!🏡