見出し画像

おうち見直し ~壁紙リフォーム編~ 断捨離、そして施工

前回からだいぶ期間が空いてしまい、気づけば、リフォームも完了してしまいました。
でも、今後の記録として(記憶の引き出しの鍵として)残しておきたいと思います。

◆断捨離と荷造り
荷物が多い多いと(業者に)言われて、少しふてくされつつ、梱包に勤しむ日々をちまちま数週間かけてやりました。
普段使わないのであったことすら忘れているものが山ほど出てきて自分でびっくり。
まさに捨てられない人代表。
オタクの端くれゆえ、出会ったときに買わないと二度と手に入らないことを知っているので、そういう経験と衝動(反射といってもいい)で買ったものも多いんですよね…。
あと単純に戴き物が捨てられない。正直使わないわ、ってものでも…。
なんか…モノを贈ることが割と好きな方なので、自分もそういうモノを贈ってないか…不安になってきました…迷惑かけてないといいな…。だから消えものが無難なんだな…と再認識。
定期的に掃除や片付けをして、それらの存在を思い出す必要がありますね…。今後はまめに見直しをやっていこう…。
ってかんじでずっと反省や後悔しながら荷造りしてました。
単純に荷造りめんどくせえ!


◆壁紙クロス選びとトラブル
施工の2週間ほど前に、張り替える壁紙クロスを発注してもらうため、業者と打ち合わせをしました。優柔不断ゆえ、迷いに迷ってやっと決めて、一息ついた数日後。
業者から一本の電話があり、何事かと思ったら、「クロスの印刷工場が火災で機械が故障したので、一部のクロスが発注できない。施行日までに復旧の見込みもないので、選び直してほしい」とのこと。
あれだけ悩んで決めたのに、また悩まなあかんの???
その日の夜、業者と打ち合わせしてその場で決めてほしいという雰囲気だったけど、そんなんムリ。優柔不断なので。代替品もほぼないし。
結論を出せずにいるとしびれを切らしたのか、(金曜日だったので)日曜までに決めて連絡ほしいと言い残して帰っていきました。結論を出してえいやっとメールを送ったのは日曜昼でした。

◆いよいよ施工
3日間かけて張り替えてもらいました。1日の作業時間は9:00~15:00くらい。途中、休憩やらお昼やら挟みつつ。少し過ぎることもありましたが、だいたい夕方には終わってました。
施工スケジュールはこんなかんじ。
1日目:洋室と洗面台エリア
2日目:リビングとキッチン
3日目:寝室とトイレと玄関

1、2日目、作業中は愛猫と寝室に引きこもって、怯える愛猫を落ち着かせつつ、まったりしてました。
愛猫は最初、全然まったりしてませんでしたがw
1日目は、特になんの問題もなく施工終了。べりべりべりーっと剥がれた壁を見ると、なんとまあみすぼらしいことか…と思いましたが、張り替えると見違えますね。アクセントクロスもいいかんじかなと思いました。

2日目、トラブル発生。張替作業のため、リビングに設置しているエアコンを取り外したところ、ガス漏れっぽい状態を確認。
異常がなければ再設置する予定だったのですが、配管が汚れているため、このまま再設置するとせっかく張り直した壁紙が汚れてしまう…ってことで、取り外したままに。修理にせよ買い替えにせよ、結局外すし。
困ったなぁと思いながら、寝室に引きこもってエアコンのガス漏れの症状や対応についていろいろ調べました。
結論としては、新しく買った方がよさそう、ってことでした。あと数ヶ月で丸10年を迎えるし、修理してもかかる費用に比べて大して寿命が伸びるわけでもなさそうですし。
ってことで、今度は新しいエアコン選びが始まりました。
家を買うっていろいろお金かかるなーもう!わかってたけど真にわかってなかった。
あと、キッチンを作業されてるとき、レンチンすることもできなかったので、お昼ごはんはパンとかすぐそのまま食べれるものを買っといたらよかったなと思いました。地味に慌てた。

3日目、寝室の作業になるので、リビングでまったり。というか、ずっとスマホでエアコン選びと普段使いするものから優先して荷物を戻す作業。リビングのエアコンは取り外して使えなかったので、開梱作業しては寒くて愛猫と一緒に毛布を頭からかぶってました。

無事、3日間で予定通り施工終了。最後に玄関棚の棚板のレールがずれていて打ち直してもらいましたが、壁紙自体はとりあえず問題なさそうでした。なにか気づいたことがあれば、連絡ください、とのことだったので、様子を見ながら生活しています。
大きな問題はなさそうですが、壁紙を張った時の糊があらゆる柱に残っており、乾いてきてはっきり見えるようになってきたので、見つけ次第拭き取ってます。
地味にめんどくさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?