見出し画像

1年ぶりにTOEIC Listening&Reading受けました。

全国のTOEIC Listening&Reading受験した皆様お疲れ様でした~

2022年末にビジネス英語実務経験ゼロで、外資系入社を果たしたわたし。

そもそもまともに英語の勉強したのって大学受験が最後だし、自分の今の実力確認と、目標を持って勉強すべく。2023年3月、ちょうど1年前にTOEICを受けたのでした。

去年はテキストを2ヶ月ぐらい。このテキスト、1回分量と解説がちょうどよくて使いやすかったです。まぁ…入社後トラブルと仕事に終われて、結局半分ぐらいしか出来なかったんですけどね…

ということで、結果は565点。600点届かずでしたが、半分しか出来てないのでしょうがない。

1年に1回は実力診断ってことで受けるぞ~!と意気込み、同じテキストを今回こそちゃんと1冊やりきって、600点超えるんだ!と思ってたんですが。

言い訳です、ただの言い訳なんですけども。
激務オブ激務オブ激務で心身ともにキャパオーバーしてて、テキスト2回分ぐらいしか手つけられませんでした。

なので今回のテストは「1年間外資系企業で働いたら、どのぐらい英語力が上がるのか」を見ることにしました。理由後付けっていうね…笑

実際テストを受けた感想は、
・おや?前より聞き取れる?
・おや?このチャット/メールの問題、似た内容を仕事で見たことある?

という感じで、「確かな手応え」はなかったものの、「確かな前進」は感じられました。

そもそもわたしが見つけた求人は、アシスタント募集で「英語は使えれば可、使えなくてもok」という内容でした。しかし入社初日から「困ったら自分で海外支社のITにトラブルの連絡してね。」と言われびっくり。

翻訳サイトを使いまくり。ひとつひとつの単語を調べまくり。日本語なら3分の1の時間で終わるのに…って嘆きまくり。頑張るしかなかった1年間を過ごして、本当に大変だったけど、身に付いてることもあるんだなぁと。自分の頑張りを褒めてあげたくなりました、よくがんばった。

前回より点数上がってるといいな~
と思いつつ、ここ数ヵ月仕事が忙しすぎて特にReadingは翻訳サービスに丸投げだったので、いまいち内容理解できなかったなーというのが今回の感想。

もう少しちゃんと自力で読めるレベルを上げたいなー。ちなみにTOEIC受験対策本ではなく、英語全般の勉強は、がっちゃんのYouTubeと本がお気に入りです。中高の英語の授業で習ったはずのこと、モヤがかかったように思い出せないしっかり理解できてない勢にはおすすめ。

擬音で繰り広げるイメージの説明と、細かく論理的な説明のバランスがよくて、わたしには合っているようです。なにしろ、韓国の方なのに「たとえば日本語(日本文化)で言うと"こういう感じ"」という例え話がものっすごく分かりやすくて好き。

ということで、今日はお疲れ様でしたわたし!そしてみなさま~

おわり🐈️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?