見出し画像

カメラの重さ

私はアマチュアのカメラマンです。
現在何台かのカメラを保有しており、状況に応じて撮影を楽しんでいます。FUJIFILMのGFX100S、X-T5、X-E4、PanasonicのLUMIX S5ⅡXの4台。
ラージフォーマット、フルサイズ、APS-Cとセンサーサイズも様々。
カメラも重さも様々。

若い時はそれなりに重たいデジタル1眼レフで撮影していました。体力も腕力もそこそこありカメラ+レンズで3kgくらいであれば、まぁ常用でした。
しかし現在は年々進むじじぃ化にあらがえず軽いカメラ最高!って感じになっています。

APS-CのX-T5やX-E4は軽量コンパクトで写りも良いしかっこいいので持ち出しやすいカメラです。ですが長年撮影してきているので、画質を求めると行きつくのはGFXになります。

カメラ機材は軽量の方が撮影者の体力・気力という意味でメリットが大きいと思います。しかしGFXを使って撮影しているとある程度の重さがあった方がきちんと考えながら撮影している事に気づきます。
言い方悪いかもですが、X-E4を使っている時はあまり考えずに撮影する事が多い。それ自体は悪い事ではありませんが、じっくり撮影するのあれば少し思いカメラで撮影した方が良いもの残せる気がします。

これは私の所感ですので、皆さんに当てはまるかわかりません。
気軽にスナップするのであれば、軽量コンパクトが正義なのは疑う余地ありません。
という事で重たいカメラも持ってみるのは如何でしぃうか?
新しい扉が開くかもしれません!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?