なぜだかグレなかったサバイバル人生 その9

私の通っていた小学校は明治39年に開校したらしい。
恐らく、その頃から伝統として変わっていないことがある。

それはクラスの名前である。

いつ頃、どういった変遷があったのかは全く存じ上げないが、
おおよその学校では「1組」「2組」がスタンダードであろう。

中学になると「A組」「B組」などのクラスになることも想定内。
現に自分の中学・高校はアルファベットのクラスであった。

私の通った小学校と、市内のもう一つの小学校に残る伝統。

「松組」「竹組」「梅組」

幕の内弁当かよ。(※学力順とかではないです)
宝塚か何かかよ。

ちなみに児童数が多かった頃は「桜組」とかもあったそうな。
特別支援学級は「桐組」でした。

私は6年間「松組」で、妹は6年間「竹組」でした。(笑)

※学力テストのときに「1組」って書いてね。って担任に言われました。
(「松」じゃ機械読み取りできませんもんね。笑)

次の話は何にしよう〜〜〜
時系列じゃなくてもいいかしら。
歯医者の話とかどうですかね。うーん。
ネタは尽きないんだけども。

とりあえず今回はこの辺で。
書籍化諸々、いろんなお話待ってます。ふふ。ではまた。


※松組の特別支援学級は「桐組」で、
 竹組の特別支援学級は「藤組」だったそうでした。(妹談)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?