見出し画像

ワクワク散財。個性的なマーケット

韓国生活20年を超えたnoraです。
@nora_happy_korea

週末に開かれる近所の楽しいマーケット。
2か月の一度ほどの不定期な頻度ですが、毎回すごく楽しみにしています。

地下鉄3号線「白石」駅を降りてすぐの「ベラシタ」というモール

職人や専門家による出店がほとんどで、大手スーパーや百貨店では見かけない珍しいものに出会えます。

韓国の良いもの、目立たない逸品を探すのが大好きなのでテンション上がります。

地下1階の広場で行われるので、お天気に左右されず快適です。

フードからファッション、日用品からライフスタイル関連全般のショップが、にぎやかに立ち並びます。どのお店も、ついつい覗きたくなります。

いつも何かしら買ってしまうシルバージュエリーのお店で、ついてきた夫と、夏用の涼し気なシルバーリングをペアで購入しました。

ハンドメイドジュエリーの専門店で、アメリカで修行したデザイナーさんが一人で経営。
リングはなんと、一つ3千円でした。
年甲斐もなく…笑。夏に大活躍しそうです。

それから健康オタクな私としては、絶対にスルーできない、韓方茶のお店。
コーヒーを減らして、体にやさしいお茶を色々と試しています。
お茶タイムは日常で欠かせないですよね。

これらの漢方薬剤がすべて入ったお茶を購入しました。
サンファ茶(双和茶)は最もポピュラーな韓方茶です。
飲んだ途端、体がポカポカしてきます!

こちらのサンファ茶は、ボトル入りで2000円ほどでした。
20~30杯は飲めそうな量です。
国産の漢方薬剤(アーモンドとシナモン以外)による贅沢な配合です。
リピート確定かも。

それから甘いもの系として選んだのは、こちら。

可愛すぎる。🍓🍓🍓そのものの味わいです。
オーガニックいちごをドライフルーツに。
びっくりする美味しさでした。(メロンも感動ものです)

それからいつもリピートしている韓国製の丁寧に作られた石鹸。
ヒョチャン・ソープという会社のもので、以前から愛用しています。
ネットで買うよりお安く変えました。(一個500円ほど)

かなりのサイズ
定番の3種類(アボカド、アーモンド、マカデミアオイル)の石鹸

疲れたので、そばのフードコートでランチ・タイム。
夫はウッケジャン定食、私は冷麺定食です。

ユッケジャンは辛さに強い人向けです。約900円。
水冷麺(ムルネンミョン)定食は約950円。炭火焼の豚カルビが付いてきます。

その他にも、特製カルビやジューシーな剥き栗など、止まらない~という感じでお買い物しました。

まだまだ欲しいもの、試してみたいものがありましたが、また次回のお楽しみにします。次の開催は6月なので、またご報告しますね。

リビングからの夕方の空。楽しい週末でした。

老眼が進行しつつあるので、最近は「聴く読書」にハマっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?