見出し画像

韓国若者の聖地!! 聖水洞(ソンスドン)へ

心地よい気候が続く5月のある土曜日、中学3年生の次女とソウル・聖水洞(ソンスドン)へお出かけしました。

韓国の若者たちが集うトレンドの聖地と言われる聖水洞ですが、数年前までは町工場の並ぶ下町で、観光客が集うような街ではありませんでした。

それが今では大変身を遂げ、新旧入り交じったヒップな雰囲気、レトロな建物をリノベーションしたおしゃれカフェが立ち並ぶトレンディなスポットに。

地下鉄2号線「聖水」駅から歩いてすぐです。

4番出口を出てテクテク。
スタバも落ち着いた雰囲気です。
スタバと並んでいる「モナミ」
韓国を代表する筆記具ブランド
モナミのボールペンは韓国人なら誰でも持っています。
この店舗ではカスタマイズで
オリジナルの筆記具がとてもお安く作れたり
様々なキャラクターとのコラボ製品も。
ボールペンは1本100円程度。
ディスプレイがおしゃれでした。
そして目指していたカフェへ。
今回は「センヌ(Scene)」というカフェに決めてました。
土曜日の午前中だったので空いていて快適。
パンの種類も多く
コーヒーがとにかく美味しくて感動!
私は酸味のある豆をチョイス。
甘すぎないケーキと一緒に、優雅なお茶タイムでした
いろいろなブランドのポップアップストアが立ち並んでいます。
ほとんどの場合、予約が必要。
ディオールの店舗が聖水洞にできるなんて、
昔は想像もできなかったなぁ
こちらはショップとカフェがありますが、
いずれも予約したほうが良い。
お散歩するのも楽しい町並み
古い工場もちらほら残っていて
ついつい写真を撮りたくなる街
レトロな建物をそのまま利用したカフェ
プリクラのお店
ランチは「ポケ」
このお店、Tシャツのディスプレイが楽しい~
聖水洞ならではの風景
大人気の文具屋さんにて


日本から訪れる友人たちに「聖水洞にまだ行ったことないのよねぇ」と話すと、毎回驚かれていたので(現地人はそんなものです。笑)
今回は意を決して楽しんできました。

たまには若者の集う街でトレンド観察するのも楽しいですね。

ポッドキャストで週末風景を気ままに語っております。

★スポティファイ★

★スタンドFM★

★YouTube★

★アップルポッドキャスト


★アマゾンミュージック★からもお聴きいただけます。


この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?