見出し画像

鬱になったときの変化と対策

自分が鬱状態になったときの変化のメモです(思いついたら追記するかも

鬱になったときの対策

  • 冷えピタをおでこに貼る 意識が身体にいくのでマシになる アマゾンの冷えピタジェネリックを箱買いして冷蔵庫にいれておく(元気なくてもこれはできるので冷えピタ最強!

  • ホットアイマスクする

  • 身体的な刺激を与える マッサージ サウナとか(行く元気があるときは……

  • 早めに薬飲んで寝る(しかし鬱すぎると寝れないので無理)普通に体が弱ってたり熱が出ているのに気づいてなかったりするので、風邪薬飲んだり経口補水液を飲む

  • 知り合いに話すと冷静になったりする 身近な人間だとならない

  • 以下追記(20220708)

  • 足の裏にサロンパスを貼る 両足(寝やすくなる

  • 足の甲とすねにオムロンの電気マッサージ貼る(寝やすくなる

  • 風呂かシャワーする 頭を洗う余力があると頭を洗う

  • 腹が減ってると落ち込むのでコーンスープとかウィダー的なものを飲んで誤魔化す

  • 身内に電話して元気になる時もあるけど逆に全然わかってくれなくて最悪になることもよくあるので危ない

  • 何か飼えそうなペットや植物を調べる

  • 紙に落書きする


鬱になったときの変化

愛がない

  • セロトニンが出てる時は自然と感謝したり愛情が沸くが、鬱の時はない。しようと思っても虚無

好きなものへの興味関心がなくなる

  • 映画・漫画・本・ゲームなど(動けないのに暇つぶしができなくて困る

  • 猫や好きなものや人に対して愛着が薄れる

  • 風景の写真を撮るのが好きなのに、撮りたいと思うものがなくなる

  • 服装など見た目が雑になっていく どうでもいい 髪伸びっぱなし

  • 絵を描いたり文章を書くなど創作活動ができない(逆にできるときもある

不安

  • 人に嫌われている・悪意を持たれていると思い込む

  • 人と話すと、嫌なことを言われるんじゃないかと心配する

  • 普段は気にしない人の言動を悪く捉えて頭の中でリフレイン

  • 全ての物事がうまくいかない気がする 希望がもてない

  • 呪われている・悪霊にとりつかれている・病気になっているなどの妄想

  • 世界も自分の周りも色んな事が悪くなる一方としか思えない

  • 外に出ると事故にあうかもしれないなど、悪いことが起こる予感がして、景色がホラー映画のように不穏に見える

恒常性

  • 今感じている不安が真っ当であり、普段が根拠のないポジティブお花畑なだけなのでこの状態を続けようとする気持ち

過敏性

  • 音に敏感になる(車・店内などの音) 何かの物音で寝ててもすぐに目が覚める

  • においが気になったり、汚いものに嫌悪感が強くなる 潔癖性が強まる(しかし掃除する気はあまりない…

普段やらないのにやるようになること

  • ゴシップや悲惨なニュースを読み漁る(脳が何も感じなくなるため刺激を求めるのかもしれない)

  • ツイッターを見続ける(あまり楽しくないのにそれしかできないのでずっと見る)

  • イライラする・すぐキレる・泣く・思考が暴力的になる

行動力がなくなる

  • 布団から起き上がれない

  • 料理など食事の用意ができない

  • 風呂や歯磨きがめんどう

  • 買い物で物を認識して取捨選択するという高度な技ができない

  • 店に入るのが怖い

  • レジでお金を払うという高度な技ができない

  • 電話や調べ事ができない 情報を整理できない

  • 人に話しかけられない 店の人・家族・知人・ネット

元気になりたい

セロトニンでろ~~~(^_-)-☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?