見出し画像

12/ 4週に気になった未訳ジャーナリングRPG(ソロジャーナル)/ソロRPG/TRPG etc

● お知らせ

年内、最後のゲームになるかもしれないが新しいゲームを遊び中。アドベントカレンダーのように、毎日プロンプトが開示されていく。実はこっそりと別のゲームもMixしていたりもする。Mixしているゲームに関してはどこかのタイミングで記事にするかも。


● 今週の気になる一覧

◾️ 大丈夫、妖精のお祭りで最高の一夜が……あれ? / ジャーナリングRPG

「Fixing Your Faerie Curse」でのあなたは、フェアリーのお祭りに参加することになった人間。人間がフェアリーのお祭りに参加する自体、常に危険が伴う。それでも、あなたは妖精の友人に同伴してもらうので最高の一夜になると信じていた。

残念ながら、そんなことにはならず。友人があなたと分け合うための魔法のお菓子を買いに行っているうちに、トリックスターに呪いを掛けられてしまった。しかも、友人や周囲の妖精に「呪いを解きたいっ!」と懇願しても笑い転げて聞いてくれない。
バカっ!もう1人で呪いを解いてやるんだから!!
とあなたは一人で飛び出した。これは、その奮闘の様子を日記に書くジャーナリングRPG。

パッと見、トランププロンプトを利用している模様。ちなみに、何故妖精達は笑い転げたかというとこの呪い……割とパーティージョークなのだ。
(ダイスロールで6は出ないことにされたり、話の最後に必ず自画自賛しなければいけない……的な呪いがランダムで付与される)

◾️ あなたは誰として冒険し、どのように死ぬ? / ソロRPG

「Kal-Arath」はソロRPGを基本に、2人用、TRPGとしても遊ぶことができるファンタジージャンルのルール。
あなたは、バーバリアン。この荒々しく危険な土地は、古代の悪魔が生贄を要求し、人間同士が血と魔法と鋼鉄で争う領域だ。海には武装商船団が、空には空飛ぶトカゲを操るライダーが、北部には蛮族が、僧侶や神秘主義者はブラッドマジックを実践していた。そして、大陸の中央は魔王が居座る高原都市がある。
神の御力よりも金が信仰されている場所。

ゲームシステムは2D6ロールに「Barbaric!」「Mörk Borg」「 Black Sword Hack」「OD&D」などからかなり要素を取り入れているらしい。クラス(職業的なもの)は存在せず、蛮族な戦士から後付けでスキルを付けることで発展させていくようだ。ゲームの後半で悪魔と契約でき、生き残れば生き残るほど闇のスキルをゲットしていくらしい。

まさに、”脳筋からスタートする、異世界英雄譚”……えぇ(w

◾️この鉱山の町は、超常現象に満ちている。 / TRPG

「Bump in the Dark」でのあなた達は、超常生物や未確認生命体の謎を探り、人々に被害が及ぶ前に狩るハンターとして遊ぶTRPG。舞台は、架空の1994年のオントナゴン半島の一帯。鉱山で辛うじて存在している町は、松の原生林と奇妙な出来事が頻繁に発生する森に囲まれている。権力者たちは、どうも奇妙な出来事について隠したがっている。
軽量な調査ルールとエキサイティングな戦闘ルール、キャラビルドに恩恵と代償……そして、魅力的な設定資料集を兼ね備えた140ページ弱のルールブックになっている。
Bump in the Darkはキャラクター主導のフィクション・ファーストで、Forged in the Dark EngineRedacted Materials investigation system(External Containment Bureau製)の合理化版とのこと。

このサプリメントである「SALVAGER'S ISLE」は、プレイヤーが一発勝負で訪れたり、ミニ・キャンペーンのために滞在したりできる、湖の真ん中にある大きな島が新しい舞台。好きな順番でプレイできる3つのハンティング(シナリオ)と、相互に関連するNPCが住む村の秘密を暴こう。

◾️ねぇ、その料理食べられる? / 2人用TRPG

「Insatiable Cravings」は2人用TRPG。1人はモンスター、出された料理を食べるか・相手を食べるかをゲーム中に選ぶ。相手はモンスターの崇拝者。究極的に美味しい物or不味い物を作るかを選ぶ。トランプと数個の6面ダイスを使い、相手との関係を育てる様に手札を構築する。

ハッタリをかまし、求愛し、腹の中を探り合い、相手の心への最短ルートを探し求める。 美談も悪質なストーリーも、語るのはあなた達次第。ゲームの最後には、構築された手札の意図が明らかになるだろう。 1プレイ2〜4時間ですって。

煽りキャッチが秀逸
「あなたは、それを食べることができますか? 一目でわかるけど……」
おっと、マジで?

◾️知らないの、私はこの荒廃した未来でただ一人の星詠み / ジャーナリングRPG

「The Cyberpunk Witch's Booth」でのあなたは、占星術の魔女。ただし、舞台は荒廃したサイバーパンクな世界。誰もが忘れてしまった星を詠める才能で荒稼ぎしようと目論んでいるが、現在この仕事は違法。しかも、顧客も真っ黒な人たちばっかり。この夜のうちに逮捕されることなくことも暴力も振るわれることなく金を稼げるだろうか? あなたの仕事の様子と客の運命についてを記録するジャーナリングRPG。

トランププロンプトではなく、4D12ロールをメインとした珍しいシステム。

◾️神様、どうか掃除に入る部屋が荒れていませんように / ジャーナリングRPG

「Letters from the Liberty Motel」でのあなたは、その日その日、あらゆる存在で溢れかえる無限のホステルのハウスキーパー。毎日、あなたは部屋を飛び回り、出て行った住人の後始末をし、彼らが残した奇妙な物を目にしながら、客の素性を推理していく。そしてその内容を日記や手紙に書くことになるジャーナリングRPG。

トランププロンプトではなく、d10と2d6によるランダムプロンプトとなる。

これは、実はとある企画の産物らしい。2023年の夏、6人のデザイナーに古物やヴィンテージのエフィメラが入った封筒が送りつけられた。彼らは、好きなように解釈してTRPGを完成させた。上記の作品はその1つ。年内はバンドルセットとして他の作品とセットで購入できるようだ。


今週はこんな感じで。

よろしければ、サポートをお願いいたします。 紹介もチョイスも未熟なところがありますが、“こういった遊びがあるんだー”というのをお伝えし続けられればと思います。