見出し画像

【ジャーナリングRPG】バーチャル・スルーハイカー:Day3-3回目の記録

■ まずお知らせ

shing yin khor さんのライブメールゲーム 『Remember August』 でジャーナリングRPGの一つの遊び方を体験してもらいたく、ファシリテーターを務めてみることにしました。参加登録に必要なのはHTML形式メールが受け取れるメールアドレス! これまでの記事でジャーナリングRPGに少しでも興味が湧いているようでしたら、飛び込んでいただけるとこれ幸い。


■ で、本題の方はかなりのんびり進行ですが……。

3/13のハーフマラソンチャレンジだったり、昨年末に自分に課したチャレンジ(京王線「高尾山口」駅→五日市線「武蔵五日市駅」まで踏破する)のリベンジに燃えておりました。どちらも勿論成功しましてよ!!

京王線「高尾山口」駅→五日市線「武蔵五日市駅」まで
ハーフマラソンチャレンジ

踏破の方は、ただの趣味(!?)。ハーフマラソンの方は、まだまだ課題だらけ。5月8日のバーチャルレースに向けて、コース試走も兼ねてまだ何度か走る予定。何せゴールを温泉にしたいので(w

■ Day3-3回目の記録

では、Day3の記録も出揃ったので判定をしていきます。

「1回目:8.12km」+「2回目:7.79km」+「3回目:8.7km」= 24.61km

アブなっ!? あと、0.39kmで不調トークンを受け取ってしまうところでした。あまり気にしてなかったとはいえ……調整……できてる?では、Day3のプロンプトをオープンしてみまよう。あらかじめ分けておいたDay3のカードをオープンします。

  • 1枚目のプロンプトは「♣️10」:『ベストセグメント』/ ギアを1枚回収 [効果なし]

  • 2枚目のプロンプトは「♦︎5」:『外界からの干渉』 / 意思テスト(成功)

  • 3枚目のプロンプトは「♠️J」:『黒雲』 / 食料テスト(同値失敗)

本来なら能力値が減少するが、私が1日目の2枚目のプロンプト効果(『思い出のスポット』/ 次回能力値減少をキャンセルできる)を2日目の3枚目のプロンプト効果の確認にかこつけて適用し忘れていたので、ここで適用することにする(反省)。どうにも、このキャラは食料運が無いようだ……。

では、どんなことを書いたのかは……次回のエントリーでまとめてみることにしましょう。

よろしければ、サポートをお願いいたします。 紹介もチョイスも未熟なところがありますが、“こういった遊びがあるんだー”というのをお伝えし続けられればと思います。