マガジンのカバー画像

共同住宅設計ノート

12
日々の実務で感じてる 共同住宅の設計で押さえるべきポイントを 忘備録としてまとめていきます。
運営しているクリエイター

#設備スリーブ

梁貫通スリーブ①

鉄筋コンクリート造で
設備や電気の配管、配線をするのに
躯体の梁部分を通す必要がでてきます。
躯体の梁は主要な構造部ですので
梁に設備配管を通すため、スリーブを
設ける場合には一般的には
既製品の貫通補強筋をスリーブと共に
設置します。

貫通補強筋には設置ルールがあるため
それを守って設備のダクトルートや
ダクト高さを設定します。

設置ルールは
*柱際からは梁せい以上あける。
*スリーブ通しは

もっとみる