見出し画像

ドイツでの色々を学んだ情報源


ドイツ旅行前には、トイレや買い物など、現地でのふるまいを学ぶべく情報収集をしておりました。結局地球の歩き方とYouTubeという完全王道パターンですが、よければ参考にしてくださいませ。

編集部さんありがとう
地球の歩き方

ド定番ですが本当に役に立ちました。情報がとにかく細かい!スーパーのお会計方法まで教えてくれる。この分厚さ、この細かさの本を作るのにどれだけの時間がかかったんだろう…そしてそれを2,000円以下で買えるありがたみ。地球の歩き方、コロナを経ても生き残ってくれてありがとう。
ウェブで見つかる情報も多いですが、一度に1ページしか見られないスマホに比べ、見比べたり行き来したりがすぐできるのがやっぱり便利。
▶︎学んだこと:ドイツのスーパーの会計はお客さんが忙しい。

挨拶の発音も教えてくれる
ドイツ情報yotuberあつこ

何かの講師やられてたのかな?というくらいハキハキ親しみやすく話してくれる。店の挨拶はこれで練習しました。(自分の発音の悪さから伝わっていたかは心配ですが!)音声ありで動画にしてくれてるというのも貴重です。

▶︎学んだこと:
・トイレは大体有料
・店では挨拶をすべし
・チップの払い方

確かにショッピングモールにトイレ前でチップを待っている人がいたんだけど、あの人たちの時給がどうペイされているのか気になる。


おまけ ドイツでびっくりしたこと

◼︎電車内に散歩スタイルで犬がいる
小型犬は踏みそうになるからやめてほしい。かわいい

◼︎道が汚い
いやもっと汚い国いっぱいあるだろうけど、ポイ捨てタバコと落書きがすごい

◼︎みんな電話してる
電車もバスも誰か1人は電話してる。電話し終わると次の人に電話したり。みんな何話してるのだろうか。

◼︎Yahooが使えない
2022年から欧州経済領域(EUとは違う)+イギリスではYahooにアクセスできないらしい。
調べ物で知恵袋が出てくると見れません。LINEヤフーになったけどLINEは使えなくならないよね…?


「ドイツ人はサービス業も無愛想」みたいなことを言ってるYouTubeもありましたが、かなり人によりけりでした。挨拶しても返してくれない人もいるし、無愛想かと思ったら屋台でオマケしてくれた人もいて、そのへんの確率は(数日いただけですが)日本と変わらない印象でした。

Tschüss!(YouTubeで学んだドイツの「またね」👋)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?