見出し画像

プレ幼稚園に通い始めました!

子と一緒に、プレ幼稚園に通うようになった。忙しない日々の中でも、色水や粘土を触らせてみたいなとか、折り紙や貼り絵を一緒にやってみたいな等と、子と一緒にやってみたいことは山程思いつく…のに!準備している余裕も、いざやってみる心の余裕も無いんだよ…そんな自分が嫌になるくらいなら、ちょっとお金を出してでも幼稚園に通ってみて、子と一緒に新しいことをやってみる時間を作ってみようかなという気持ちで、通っている。


ちなみに最近の子との1日はこんな感じ。あとから見返したときに、あのとき頑張ってたな〜!と思えるように、残しておこう(笑)

最近の1日ルーティン

07:30 起きる
 寝起き悪目のお子なので、牛乳を出して、テレビをつけたら、しばらく抱っこ。朝一で洗濯機を回せると、そのあとがスムーズなことが多い。
08:00 朝ごはん
 ご飯を食べるのに時間がかかること、かかること。食後は早くお外に出ないとご機嫌斜めなので、食器の片付け、母の着替え、子の着替え&保湿(食後は大体う◯ち!)、洗顔&歯磨き(子の仕上げ磨きも!)、洗濯干し、外出準備(オムツ、水筒、お菓子、日焼け止め…あぁ果てしない…)など、効率重視で爆速で進める。
10:00 外出
 公園、支援センター、児童館など。前日に、天気予報&各施設のイベントチェックをしておいた自分に、感謝・感激の毎日。足りない食材や日用品は、帰りに買い足す。
12:30 帰宅&お昼ごはん
 帰宅後はすぐに手を洗って(&洗わせて)、鞄の中身をサッと整理したら、昼食作り。献立はパンとヨーグルトに固定なので、冷凍果物を解凍している間にパンを焼く準備をして、子にバナナを少し食べさせつつ、パンを焼いている間に、ヨーグルトに果物ときな粉を加えてまぜる。パンが焼けたらバターやジャムを塗って完成。パンの味や、ヨーグルトに入れる果物を変えることで、マンネリ化を防止している。
14:30 お昼寝
 食器を片付けて、歯磨きと着替えをしたら、一緒にお布団へ。(最近は暑いので、着替え前に一緒にシャワーを浴びることも。)本を何冊か読んでから、スッと眠りに落ちることもあれば、まぁ〜〜〜寝ないこと寝ないこと、遊び始めたり、カーテンを全開にしてみたりし出す日もある。母は、できればちょっと一緒に寝たり、ゆっくり本を読んだりしたいがために、なかなか寝てくれないときはイライラしてしまうこともあるのだけれど、そうなると子にもそれが伝わるのか、まぁ〜〜〜さらに寝ないこと寝ないこと(笑)でも、最近は本当によく眠れるようになったよねと思う。寝るのがあまり上手な子ではなかったので、2歳を越えてやっと、という感じだけれど、本当に上手に眠れるようになったよ。眠いのに途中で起きちゃっても、隣りに母が居さえすれば、二度寝もするしね。
17:00 起きる&おやつ
 もっと早く起きる日も多々あり。起きたら、牛乳&ちょっとだけおやつ。テレビをつけたり、電気を点けたりして、もうこれ以上は寝かせないように、抱っこしてテレビを見たり、一緒に洗濯物を取り込んだり、遊んだりして、子の機嫌を整えつつ、夜ご飯の準備を進める。ここで、すでに献立を決めてあると本当に楽。さらに、解凍が必要なものを朝のうちや、お昼寝の前に冷蔵庫に移しておいた自分に、感謝・感激の日々。
18:30 夜ごはん
 最近は本当に、ゆっくりゆっくり食べる。途中で席を立って、おもちゃで遊び始めたりもする。保育園に通う子達は、もっとちゃんと席についてご飯を食べられるのかなぁと不安になったこともあるけれど、自宅保育なんだもの!自由に楽しんで食べさせたって良いじゃない!!何でもアリが自宅保育の特権よ!!!と思って、今のところは、食べさえすれば、立ち歩いていても、遊んでいても良し!としている。母の精神安定のためにも、我が家はその方が良いみたい。
20:20 お風呂
 食器と洗濯物を片付けて、お風呂掃除をして、お湯を溜めている間に、歯磨きをして、パジャマを準備したらお風呂へ。機嫌が良い日は、服を脱いでから、トイレに座ることに挑戦することも。最近は、投げたら弾ける水風船や、繋げるタイプの小さいパズル(?)を持って入る。そろそろ洋服を自分で脱ぎ着できるようになる日も近い予感…楽しみな気持ちと、もう少しゆっくり大きくなってほしいという気持ちで複雑。お風呂に入る前にパパが帰って来れば、私は先に少しゆっくりお風呂に入れるし、お風呂に入っている途中で帰って来れば、子の体を洗うのを任せたりできるのでラッキー☆
21:40 寝室へ
 お風呂上がり後は、母と子のドライヤー・保湿など大忙し。パパの手が空いているときは、子のもろもろはパパにお任せして、残った家事やパパのお弁当準備の他、明日のためにご飯を炊いたり、味噌汁を作ったり、ゴミをまとめたり、気になっていた場所の片付けをしたり…やることは毎回違えど、何かしらやることがある日がほとんど。だがしかし、最近は、服を着るのも、オムツを履くのも、保湿ですら「(パパ)イヤ!ママ!ママ!!ママー!!!」な子。可愛いし、今だけだなぁ〜幸せ♡と思える日もあれば、パパちゃんと好かれるように頑張ってくれない!?と、思ってしまう日も。寝るのがどんどん遅くなるで〜と思いつつ、本当は念入りにやりたい柔軟は早めに切り上げて(ときにはやらずに)、子と絵本を選んで寝室へ。あまりにも寝ない子を前に、母の眠気が吹っ飛ぶことも(笑)早めに寝てくれ〜!と願う毎日。

さて、プレ幼稚園のお話。最近は、「お受験目当てでプレ幼稚園に通わせてみる親御さんが少なくない」と聞いたこともあるけれど、私と子の場合は、あくまで「なんか楽しい、ちょっぴりいつもと違うこと、一緒にやってみよー!」精神で通っている。というわけで(?)最初の1ヶ月は誰がどう見ても、間違いなく我が子は一番の問題児で、話は聞かない!工作もやらない!クレヨンはぶん投げて、毎回教室から脱走!他の教室へGO!な状況に、母は「この子にはまだ早いのかな…」と思う気持ちもあったのだけれど、先生方の「いろんなことに興味があるのね」「違うこともやってみたいよね」等という優しい声かけに甘えて通った。


パパが繋げた線路を笑いながら壊す恐竜さんだったのに、いつの間にか
自分で線路を繋げたり、駅やトンネルを置いたり、電車を上手に走らせるようになった。

2ヶ月目からの教室で、なんといきなり椅子に座って工作を始めたり、先生の問いかけに答えたり、絵本の読み聞かせに集中したりし始めて、母はびっくり…だけど、よくよく考えたら、「あれが良かったのかなー?」と思うことがいくつかあったので、母の備忘録として、忘れないうちにそれを残しておこうかな、と思った次第。

ここから先は

2,198字 / 2画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?