見出し画像

積雪にAir Podを落とした

先週私たちの住まいで、約4年ぶりのこの地方にしては大雪といってもいいのでは雪が積もりました。
自宅前は、10cm程度かな。

会社からの帰宅時には雪は止んでいたものの辺り一面普段見れないレアな雪化粧。

車も未だかつて見たことないほどに厚化粧。

そんな中、Netflix視聴しながら帰路に着いていたわけですが、自宅の敷地内でAir Pods Proを外した時に弾みで、積もった雪の中にポロんと落ちました。

普段であれば地面や草の色に対して探しやすい白色のボディがこの時ばかりは保護色となって捜索の難易度が跳ね上がりました。

そのあとしっかり捜索して、ちゃんと落とした方は無事回収しております。(探すアプリの音出し機能にメッチャ助けられた)

どうも落とした時に積もった雪の中にスポッと埋まっていたらしく、そりゃ表面上見えないわけです。

夜中に探すアプリでイヤホンから音を出してもらいつつイヤホンを捜索するワタシは彷徨く不審者にも見えたかもしれない。故障しちゃうかもーと思って、薄着で急いで探していたのもあって、いやあメッチャ寒かった。

これは雪の上に置いたものですが、同色は本当保護色になるなと思った体験でした。

雪の上でAir Podをはめたり取ったりするのは控えよう…。ゲレンデとかまず見つからないよね。

また無くすとこだったけど、ことなきを得て良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?