見出し画像

草津市立総合体育館(の近くの公園)で出会った少年の話

草津市立総合体育館の近くの公園に行ってきました。
正式名称は、弾正公園っていうらしいです(GoogleMap調べ)。
でも、家族には「総合体育館行ってきたよ」って言えば通じる。

虫とり行きたいと言われたのがきっかけ
グラウンドは木に囲まれてるし、芝生(?)もあるので虫いっぱいいるだろうと予想
かの名曲『守ってあげたい』を脳内再生くださいませ
一人の少年と出会いました(到着直後、もはや息子氏、虫に興味失う)
トンボが取れない理由を100均の虫とり網になすりつける私
トンボとれたと大声で叫ぶ私(大人気ない大人)
少年も取れた!
そっか、虫とり網なら直接触らずに済むもんね
私がとりましょう

まさかの「トンボ触れない」突然のカミングアウトw

私が確保したトンボは少年の虫取りかごに入れたのですが、なぜか他のトンボ取りに夢中になってる間に、かごの中で死んでしまってました。

悲しみ。

少年と一緒に、穴を掘って死んだトンボを埋めたのですが、
「ぼく、夏休みにトンボとったって言えるかな・・・」
と、つぶやいていたのが切なかったので

「言えると思う」とつぶやき返しました。

トンボ、夏休み中にいっぱいとれるといいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?