ライトノベル限った話じゃないがの僕の好みの題名や副題の話

今回の話は、以下の二つの前提の話を踏まえたうえで、お読みください。

前提1:本の内容をそのまま描いたような題名もしくは語り口調の題名は、本自体は読んだことがないですが、ライトノベルが最初じゃない事は知っていることはあらかじめ述べておきます。(例:『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』)

前提2:あくまで僕の好みの問題であり、良いかどうかを語る話ではない。

元々自身の気質もあるとは思うのですが、題名や副題はシンプルイズベストな題名が好みです。例を挙げるのであれば、『キノの旅』や『エクスカリバー武芸帖』や『Night&Magic』とかの題名は好きです。

一方で本の内容自体は、好きなのですが『本好きの下克上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 』とかの題名と副題は好みではありません。(外伝を投稿するらしいので密かに楽しみにしています)

所詮本当に好みなので、自分でも理由はよくわかっていませんが『されど罪人は竜と踊る』や『この素晴らしい世界に祝福を!』や『ブギーポップは笑わない』は、セーフだったりします。

長い題名は、確かに内容そのものを指しているともいえるのでわかりやすくはあります。(実際に投稿するかは不明だが思いついた小説用のネタは、説明口調でつけたほうがテーマがすごくわかりやすかった。)

ただ、僕が他の人に対して本を進める際に口に出すのをためらう題名というのはあります。人に勧めるのが好きなところがあるので、出来れば題名は人に勧めやすいものであってほしいなというのが私の個人的な思いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?