マガジンのカバー画像

Jリーグ(松本山雅2023)

38
毎試合終わりのことを書いています
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

サポーターへ(vs.讃岐)

サポーターへ(vs.讃岐)

皆さんお疲れ様です。
今回はvs.讃岐戦について書きました。
是非読んでください。

11月28日。
今noteを書いています。

17時53分に。

昇格が無理になった。
試合が終わりしばらく現実を受け入れられなかった。

去年届かなかった勝ち点1。
勝ちきれなかった試合、勝負強さで勝ち点を落とし続けた今年。

今年は去年と違って、沢山の試合に出場出来ました。
大きな怪我もなく少しずつ成長してい

もっとみる
覚えているか、あの悔しさ(vs.YS横浜)

覚えているか、あの悔しさ(vs.YS横浜)

皆さんお疲れ様です。
今回はYS横浜戦について書きました。
是非読んでください。

覚えているかあの悔しさ。

降格が決まったあの瞬間。
あの悔しさ、去年勝ち点1足りなかった悔しさ。
本当に同じ想いをしたくない。

忘れもしないあの日。

迎えたYS横浜.

絶対に勝たないといけない。
負けたら昇格は、ほぼ終わり。
全員がそう思い挑んだホームYS横浜戦。

情けない結果で終わった。

0-2。

もっとみる
残り3(vs.福島)

残り3(vs.福島)

皆さんお疲れ様です。
今回は福島戦について書きました。
是非読んでください。

昇格のために必要なのは勝ち点3。

前日に鹿児島が破れたことを知った。
勝てば勝ち点を縮めることができる。

もちろん全員気合いが入っていた。

菊井が怪我をし、小松が出場停止の中挑む福島戦。

変わってはいる選手も心が燃える。

立ち上がりは相手に責められる展開が多く、苦しい時間が続いた。ただみんなでそのピンチを守り

もっとみる
踏ん張る(vs.北九州)

踏ん張る(vs.北九州)

皆さんお疲れ様です。
今回は北九州戦について書きました。
是非読んでください。

昇格のために内容より結果。
今1番必要なことは勝ち点3だ。

前半からチャンスもありピンチもあった。

前半最後の時間帯の守り。
ここが今回の試合の勝敗を分けたと思っている。

前半ラスト。
ここが踏ん張りどころだと。。
GKのビッグセーブ、体を投げ出すプレー、最後の最後で苦しい時間を守る事が出来た。

この時ゴール

もっとみる