邪魔はさせない

あまり書くことがないな、とnote記事を読み漁っていたら似たようなぼやきから記事を書き始める人の多いこと多いこと。みんな同じなんだね安心しました。それはそれとして毎日書け。

スランプです。書くことがないこともそうだが、書いても書いても上手く書けな~いとキーボードをほっぽり出してしまう。同じような言い回しや同じような内容で書いていて納得がいかなくなってしまう。納得がすべてにおいて重要はこれ真実で、どれだけ歪を孕んでいようと書き手である私自身が納得していれば右上の「公開に進む」のボタンをクリックすることができるのである。

人並みに納得できないことはある。むしろ多いかもしれない。納得できないことにいちいち毒づいて腹を立てている。自分しかいない世界ではせめてそうはなるまいともがいているが結局スランプに陥っている。
もしかしたらこのままずっと納得できないまま、食べたご飯を記録していくだけのグレースケールな文章しか書けないのだろうか。想像するだけで息が詰まる。

納得する以前の問題ではないだろうか。そもそも私はもう自分の力と文章とを信じておらず、疑いの目を持ったまま積まれた文章を眺めているだけなのではないだろうか。私の納得を邪魔しているのが私自身だとしたら、私は自身の両目を取り出してそれを冷蔵庫へと保管する必要がある。お願いだから邪魔をしないでくれ。

寿命が伸びます