見出し画像

ふさ飾り付きの栞を自作してみた記録(完璧ではない)

 先日ノベルティで素敵なタッセルのついた栞をいただき、それがとっても良かったので自作してみることにしました。

欲しいやつ

理想図

というわけでまず家にあるもので自作してみましょう

家にあるもの
・ケント紙
・ラメシール
・なんかあるキラキラの糸

できた

キラキラがいい感じ

→ケント紙は薄くてペラペラしているのでなんか…残念な感じがする
→柄もキラキラは綺麗なんだけど、もっと柄が欲しい

そしてリベンジへ…
翌日セリアでお買い物
買ったもの
・折り紙…デザインペーパー
・刺し子の糸
・板目表紙
・白ボール紙

思ったより買ってしまった

なんで白ボール紙と板目表紙があるかというと、どっちの方が硬いかよくわからなかったので買いました。どんな感じなのか確かめてみます

白ボール紙
ペラ感 あんまりない しっかりした紙質
表は白いけれど、裏を見ると灰色になっている ポップとかに良さそうな感じ

表が白い
裏は灰色

板目表紙
ペラ感 なし 硬くてしっかりしている
裏表両方白い

表も白い


裏も白い

ということで板目表紙を使っていきたいと思います


木工ボンドをいい感じにヘラ(切った厚紙とかを使うと吉)で塗る。


紙がたわんでしまった…あらら
すこし乾かします

なんかいい感じに切った紙たちを板目表紙に貼っていく
定規とかペットボトルの蓋とかあるとピシッと貼りやすい

シワができてしまった

こちらは無事

さて、ボンドを乾かしている間タッセルを作ろうと思います

作り方はこちらを参考にしました
貴和製作所が作ってる動画です
https://youtu.be/htZR1Uugh_w?si=9sPFnpf9dwMCJAoI

今回は4種類あるので4つ作ろうと思い、作っていたら糸が足りなかったので2つになりました

いい感じの

ふさ飾りはとてもいい。

そして1時間ほどするとボンドが乾いたので紙をカットしていく。

栞っぽくなってきた

大きさは大体150×45mmぐらいです
端っこが剥がれたら糊で再度くっつけるといいと思います

これを穴あけパンチで穴を開けてタッセルを通せば完成!
タッセルの紐は長めにとるよりなるべく短めにとるほうが本に挟んだ時に見栄えがいい気がする!

タッセル2個しかなかったのでこちらを使用することにしましたしました

栞が得られました。
良かったですね

今度作るときに気をつけたいこと

ハサミでカットするよりカッターで切ったほうが形が美しかったかも!
もっと紙がたわまないもの(スプレー糊とか)を使ったらいいかも?
今度は両面模様でもかわいいかも〜
シールを貼った後にキラキラシートを貼ってコーティングするのもいいかも?

栞の道は…まだ始まったばかり…!!!(もう当分作らんけど)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?