見出し画像

3D勉強日記49日目・睫毛は必要か問題

昨日も3時間程度しかblenderに触れていないです。進みが遅い!
新環境のUnityのセットとか、設定いじったりとかでなかなか進みませんね。今だけの辛抱なのでがんばります。

blender

昨日、髪の毛を直したら次はリギングだ〜と言っていましたが、アイラインとまつげのUV展開をまるっと忘れていました。うっかり。

アイラインをいじっていて、まつげを生やしたくなってので少々いじってみました。

画像1

正面はイラストの通りまっすぐなのですが、

画像2

下から見るとこんなの

画像3

上からみると、こんなの。

作ってみたものの、ちょっとケバいかな?とまつげ一本に抑えることに。

画像4

控えめまつげ。

まつげの有無はイラストを描く時にも悩む部分なのですが、3Dでも悩むことになるとは…

あとは、顔のUV再展開やブースの試しなどをしていたので、進みが若干遅い感じです。
でもだいぶ形になってきたので嬉しいですね。

このままリギングも簡単に終われれば良いのですが、果たして…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?