見出し画像

誕生日をのんびり過ごす

こんばんは!野乃です。
初めて書いたnoteに、既に予想より多くの人から「スキ」を頂いてます。
本当に有難いです。ありがとうございます!
今日一日、少しづつ通知が来るのを見てついついにやけておりました笑

noteからの通知と同時に、高校時代の仲間とか、友達とか、アルバイト先の人とか…各方面から「おめでとう」と連絡が来ていました!
最近は大学に行く予定もなくなり、家に引きこもって寂しい思いをしていたことが多かったのですが…
改めて、自分が人の繋がりの中にいることを実感させてもらいましたね。

さて、今日は誕生日ということで私はショッピングモールでお一人様を満喫しておりました。(そう、今日も一人だったんです…)
自分向けに誕生日プレゼントを買ったり、パフェを食べたり、
「とびだせ どうぶつの森」をプレイして動物達にも祝ってもらったり…笑
お一人様なりに、楽しく時間を潰していました。

しかし、一つだけ心残りがあります。
それは…
「自分の写真を残せなかったこと」です!
元々おしゃれに疎く、普段はジーンズやスニーカーなど動きやすさ重視の格好をしている私ですが…
今日は可愛らしいニットワンピースを着て、お化粧もバッチリして出かけました!(アイコンの服が実はそれです)
なので、せっかくだから写真におさめておこう!と考えたのです。
普段使いのフェイスブックのアイコンもそろそろ変えたかったですし。

それで、さっそく自撮りを開始したのですが…まあこれがうまく撮れない。
自撮りとは上から撮るのが常識らしいですが、顎の骨格が小さい私の場合、上から撮影すると妙に顎が尖って見えるのです。
(例えるなら、学園ハンサムというゲームのキャラクターです。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか…)
かといって、正面から撮影した写真は母親から「ひらめみたい」と言われてしまう始末。しかも、無意識により目になっていたそうです。
結局自撮りは断念。いつか自分をより良く撮れるようになりたい…。

大学のレポートを書いている時は全然進まないのに、自分の一日を書くだけでも800字は書けてしまうものなのですね。
深いお話や小説を期待してくださった方、もしいらっしゃればご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
このnoteのコンセプトは「どこにでもいるような女性の頭の中」。
近いうちにこのコンセプトについても書きたいですが、今日はこの辺で。

ご精読ありがとうございました!

野乃

サポートに相応しいnoteを書けるように、サポートに相応しい人物になれるように、今後も努めて参ります。 もしも、万が一サポートして頂くようなことがあれば…泣いて喜びつつ大切に使わせて頂きます!