見出し画像

うまくいかないなんて当たり前

物事なんでもそうですが、そうそう自分の思い通りにはいかないもの。

理想と現実とではギャップがあるのが当然です。

ただ、そのギャップを埋めるため、目指すものがあるので、日々の努力を惜しまずやっています。

大人でもそうですが、何か物事を始めたみたものの最初は全然うまくいかなくて、やめてしまう人がたくさんいます。

初めからうまくいくやつなんているわけないし、せっかくやると決めたならやればいいんです。

まあ出来ないことを継続して、できるようになるまで頑張ることは、かなり精神的にもハードな事とは百も承知ですが。

どうしても出来ない時は、本当に好きかどうか。

これを自分自身に問いかけるしかありません。

正直、金になるとかそんな事は一旦置いといて自分は今している事、将来的に続けていきたい事が好きな事なのか考えてみて下さい。

そこに答えはあります。

物事を続ける一番の原動力は好きというエネルギー。

これがすべてと言っても過言ではありません。

継続は力なりという言葉もありますので、今続けている事、今からやりたい事などで壁にぶつかったとしても、試行錯誤しながらチャレンジすると良いと思います。

最後にタイトルでも書いている通り、うまくいかないなんて当たり前です。
だからこそ上手く行ったときはめっちゃ嬉しいですよね。

自分を信じて頑張ってみましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?