見出し画像

[卵巣がんの疑い]手術前日

明日の朝9時にはオペ開始….8時10分にはオペ室にドナドナされる。術後の痛みに耐えられるだろうか?でもみんな頑張って耐えてるから、たぶん私も耐えられる痛みなのだろう。別の記事で書きますが、昨日は初めて同室の患者さんとお話しすることがでました。手術前で若干不安に思ってましたがかなり軽減されました。本当にありがたい….出会えたことに感謝です🙏

前日の流れ

前日にやることはこんな感じ、タスク多くない?と思うかもしれないけど暇なので難なくこなせそう。

【絶対にすること】
開腹手術になると基本的に下記は行うみたいですね
・先生がお腹に印をつける([マ]って書かれた)
・除毛(笑)
・21時から絶食
・そして下剤
・0時から絶飲

【個人的なオプション】
・お洗濯
 →術後は洗濯する体力なさそう
youtubeで楽な起き上がり方動画を検索
 →イメトレは大事、極力痛みを軽減したい
・ベッド周りの整理
 →術後あまり動けないので今のうちに快適な空間を準備しておきたい…ネットで「入院 ベッド周り」と画像検索すると猛者たち投稿が出てくるのでぜひ

今の心境

想像よりも穏やか。結局その時は来るのだし、身体から毒素を排除できるのであれば痛みは我慢できる気がする。まだまだ長生きしたいからね。
手術前に励みになった言葉が2つあります。
大好きな上司に手術することを伝えた時に「緊急オペではなく、ちゃんと準備された手術日に適切な処置をしてもらえるのだから、怖くないよ」という言葉と、知り合いに言われた「手術ができるということは”治療”ができるということだよ」という言葉。そのほかにも色々と励みのお言葉をいただき、病気になってから人の優しさに触れることが多かった気がします。
ただ、私はインスタにも入院や手術をすることを投稿してるが、いまだに自分の病名が「卵巣がんの疑い」ということは言えてない。心配して送ってくれるDMに対しても「卵巣の手術!」とだけ答えてる。「がん」って言葉はあまりにもパワーワードすぎるし、口にすると真実になってしまいそうなので、まだ「疑い」という段階であれば使わないようにしたい。

明日は手術当日ということで、SNSの皆さんが術前にやってる血栓防止用ストッキングを履いて「ワープ!」って写真を撮りたいと思います😂
頑張るぞ!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?