見出し画像

金沢文庫散歩(2)称名寺

トンネルを抜けると称名寺の境内でした。

称名寺は1258年ころ、北条実時が創建しました。
金沢北条氏の菩提寺として栄えました。

浄土式庭園

阿字が池

仁王門

阿形(あぎよう)の仁王像

吽形(うんぎよう)の仁王像

池の中に反り橋と平橋があります。
橋の先に金堂がありました。

金堂

梵鐘(重要文化財)

浮世絵 金沢八景の「称名の晩鐘」で有名な梵鐘です。

称名寺釈迦堂

        つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?