見出し画像

個人的に声が好き (ナレーター・アナウンサー)

みなさん よくラジオや情報番組を見たり聞いたりしますか?

今回は個人的な声が好きなアナウンサーさん・ナレーターさんを

紹介していきたいと思います。

まずはアナウンサー


新潟出身で時々ABEMAのニュース番組「ABEMA Prime(水・金 隔週)」に

出演している

テレビ朝日「渡辺瑠海」アナウンサー

しっかりとしたアナウンスをはじめ 

周りに合わせた柔軟な対応 少しやわらかくてほんわかしたところが

特にいいですね

続いてはローカルアナウンサー

和歌山放送アナウンサー

「中川智美」ともちゃんとして親しまれていて

多くの和歌山放送の番組やイベントの司会をつとめる

人気のアナウンサー 毎週和歌山放送の番組

「安田大サーカスHIROの男じゅく。」に出演しているので

よくきいています ストレートに通る声と明るさ親しみやすさが

あってすごくいいアナウンサーさんです。


個性的なナレーションでゲーム番組「逃走中」を実況

逃走中でおなじみの「マーク・大喜多」さん

逃走中の状況はもちろんのこと

スポーツさながらのナレーションは視聴者をさらに

ハラハラ・ドキドキさせられます(笑)


行き先がすっと入ってくる自動アナウンスをつとめる好きなナレーターさん

ここからは鉄道会社・路線ごとに紹介します。


Osaka Metro「大阪市高速電気軌道株式会社」

まずは車内自動放送

「秀平 真由美」さん 地下鉄やニュートラムでおなじみ

次の駅がすっとわかると同時に広告放送がクセになります(笑)



駅の自動放送 1番線

「梅野真由美」さん

音が反響しやすい地下でもしっかりと聞き取れて

親しみやすいアナウンスが特徴的ですごく好きです。 


2番線 

「有田洋之」さん

まさに地下鉄の素敵な男性ボイス 

強めの口調などで注意喚起にもなっています。

この駅放送と列車が発着する前に流れる

「メロディー(入線警告音・発車メロディー)」が大好きです。

※メロディーは「ニュートラム(南港ポートタウン線)」

「長堀鶴見緑地線」以外

Youtubeのリンクを貼り付けていますので

気になる方はぜひきいてみてください



もうひとかた 「向山佳比子」さん

こちらのかたは

JR西日本 大阪環状線・大和路線内のホーム

天王寺駅などで流れる自動案内放送を担当して

きれいな声でありながら少し鼻にかかった感じが

すごく好きでいいナレーターさんです。

現在フリーで活躍されているそうで

あまりプロフィール情報はありません。







みなさんは好きな声ありますか?

あればコメントしてみてね

好きな声が増えたら更新しまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?