My Lovely Ones

■エントリーナンバー1:オレンジヌガー
緻密な表面、こっくりと硬い焦げ茶色にの中にクラッシュした浅いオレンジ色のつぶつぶが入る。ややぺちゃんこ気味の三角おにぎりのようなシルエット。時折塩粒のような細かいきらめきが混じる、裏側にはベージュの半透明の飴を貼り付けたような。チョコレートヌガー、キャラメル、クランチ、岩塩を勢いよくざくざくっと混ぜてがーっと固めました。

■エントリーナンバー2:あずき氷
ぶくぶくと吹き上がるお汁粉の表面をさっと固めてすくって、砂糖をまぶして冷やし固めました。深い焦げ茶色を、半透明のきめ細かい結晶が覆う。

■エントリーナンバー3:ストロベリーチーズケーキ

上から見ると、平らな白い表面に、さっと薄ピンクの模様が走り、メタリックな銀色が覆う。横から見ると、白とピンクが幾重にも断層に。焦げ茶色の粒と、細かな細かなきらめきが一面を埋めつくす。ぽろりと欠けやすい為、お取り扱いにはご注意を。

■エントリーナンバー4:白猫
薄いグレーの石の上に、どぅるんと伸びる白猫の肢体。ピンと立った耳、長い首、前に伸ばした前足に、滑らかに盛り上がる背中の山。月の成分のきらめき入り。

■エントリーナンバー5:貴婦人
やや縦長の楕円形、上半分は青みがかったグレーの夜会巻きヘア。きらめきの混ざった白い肌に、綺麗な弓なりの眉毛と、アーモンド型の大きな目。

■エントリーナンバー6:半割れくるみ
グレーのカサカサした質感に、打ち上げられた珊瑚のようにぼこぼこと無数の穴が空き、半分に割れたクルミの殻か、もしくは小動物の脳みそ型。しわしわの中に詰まる薄オレンジの砂。

■エントリーナンバー7:波打ち際
幾重に押し寄せては泡を立てて引いていく波をまあるく切り取って。薄い薄い何層にも重なる流線型。真珠が練りこまれた月夜の輝き。

■エントリーナンバー8:迷路卵
ひとつの点を取り巻くようにぐるぐると層をなす。白く滑らかで丸いフォルム。白い層と層の間には透明な飴を流し入れて固めて。層の線は時々ぶつかり複雑な曲線が交わって迷い込んだら終わりのない迷路。

■エントリーナンバー9:縞サンド
深い青緑グレーの真ん中をひた走る白い線。足で軽くこすり消した、グラウンドの石灰の白線。

■エントリーナンバー10:アイスレモンパイ
カリッとしたベージュと茶色のパイの上に、薄いイエローの半透明のぽってりクリーム。きらきらの白砂糖をふりかけて、瞬間冷凍に。

■エントリーナンバー11:カフェオレゼリー
コーヒーゼリーを大きめにクラッシュし、カフェオレを軽く注ぎ込んで、まあるく固めて滑らかに楕円形に削り出しました。糸引くカフェオレの線もそもままに。さらさらとした触り心地。

■エントリーナンバー12:のぞき窓
半透明の優しいオレンジとグレーをざっくり混ぜ合わせた楕円のなかに、ぽこぽこと空いた小さな穴の数々。覗き見ると、小さな透明な粒立ちが光を受けて密かにきらめく。中に詰まった光の粒を覗き込む無数の窓。

以上、本日の私のLovely Stones.