見出し画像

咲くやこの花館(植物園)に行ってきました。

皆さまこんばんは。のんちゃです。
今日は最近食虫植物にハマっている
次男と、ちょっと電車に乗って🚃
植物園に行ってきました🌴
熱帯植物から、高地の植物まで。🌵
とってもきれいで、リフレッシュ出来ましたよ💕

【睡蓮】

建物の中にも、外にもあります。
白やピンクの花。神々しい感じ。


【熱帯植物】熱帯雨林植物室/熱帯花木室

まるで造花のような、くっきりした赤✨
ハイビスカス色々。
大きな花
ハイビスカス・コキオ
ハイビスカス・クレイ 絶滅危惧種だそう
バナナー😆❗️
不思議の島のフローネを思い出しました。小屋の周りに巻きつくように。
これは何かわかる?
カカオー😆✨
世界最大の花 ラフレシア
季語は秋みたい

【乾燥地帯】乾燥地植物室

巨大✨
両手いっぱいで抱えられるくらいの大きさ。
サボテンの花シリーズ♪
高温多湿。

【高山植物】高山植物室

めちゃくちゃ涼しい✨高山最高!
とっても小さな花
紫がきれい
高山植物って控えめな美しさ✨
花は小さく色は優しく。
下野(しもつけ)
ニュージーランドの高山植物 ザンセツソウ 苔みたいに見えます

【南極の植物】

あんな寒いところにも植物が。

【北極の植物】

ポテンティラ・クランジー

【食虫植物】

ウツボカズラ


ハエトリグサ
サラセニア
ウツボカズラ

【夏】

京橋コムズガーデンにて
写真撮りスポット✨
トロピカルガーデン🍍✨
デザートガーデン🌵

世界のお花がいっぱいで、楽しかったです💕
鶴見緑地の咲くやこの花館
機会があればぜひどうぞ✨


【咲くやこの花館】

ここで一句。

大阪の鶴見緑地よ夏の花


ただいまてるてるテル子さんが、
大阪くくりで俳句の100本ノックされてます。
コメント欄にて。

大阪在住じゃなくても大丈夫。
大阪好きな方、のぞいてみてはいかがでしょう?
読むだけでも、楽しいですよ✨

1コメに1俳句がルール。(コメントだけは×)
夏の季語と大阪の地名を必ず入れる。

もうすぐ、100コメ✨
懐かしい大阪に逢えるかも^^

明日も素敵な一日を。
鶴亀杯もよろしくお願いします^^
ご応募は25日まで。
ご参加お待ちしております😊

【簡単にまとめてます】

【みんなの俳句大会公式ページ】

【いつも応援、ありがとうございます✨】

【みんなの作品はこちらから】7/25まで募集中!

【 おまけ 】


まだ素手で捕まえられました😆
ラーメン古潭。ミニ天津飯セット。
食べ過ぎてお腹いっぱい。帰ってから爆睡してました。
ダイエットは明日から〜♪

明日も素敵な一日を✨

いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨