見出し画像

夫婦で憂鬱【夫婦のこと】

今朝、玄関から送り出した妻からすぐに電話が掛かった。
不燃ゴミを持って下りるのを忘れたらしい。
ゴミのことはいいです。私が捨てに下りればいいことなので。
ただ、最近の妻が疲れているのが心配。憂鬱らしいです。

日々、話はするので憂鬱の理由は知っています。はっきりとした憂鬱の種がある訳でなく、漠然とした大小様々な事柄がタイミング悪く重なってしまって、妻は今、落ち着かないのです。あと二週間もすれば小さな漠然のいくつかは結論が出ます。他の漠然も成り行きまかせだったり、そのうちに片付いて行くだろうことなので静観しかありませんが、落ち着かない気持ちはよく解ります。

ただ私は貰ってしまうタチでして、妻が憂鬱だとそれを貰ってしまう。
今、凄く憂鬱です。

私は妻以上に漠然が苦手です。とはいえ、漠然との付き合い方は妻以上にはっきりしています。漠然の中にある明確に出来る部分だけは全て詰めます。確認も念押しも怠りません。でも、それ以外は無視。時期や他人との関りで自分の手に余ることは状況が変わるまで気長に待ちます。強引に事を進めない代わりに自分の範疇で進めれることは抜かりなく詰めたいタイプです。

妻には妻の漠然に対する付き合い方というのがあります。
なので妻の話には相槌だけで聞いていたいのですが、先日の投稿のように相槌だけだとちゃんと聞いてないように妻は感じると言う。仕方なく私も話をするのですが、詰めたい部分の指摘になったり、待つしかないと結論めいたり、妻の憂鬱を増やすハメになって私自身も憂鬱になるという悪循環。

妻と私の背中に着ぐるみのようなチャックがあって、状況が落ち着くまでしばらく替わって対処してあげたい。「ここまでがはっきりしていることで、その他は状況が変わり次第、また確認します。」と私の姿をした妻に日々報告したい。元に戻った時に、妻の評判がメチャメチャ細かく確認する人になっていて困りそうな気もしますが…

今の私の憂鬱もなんだか漠然としてきました。
妻と私の憂鬱が少しでも減る明確なことはないですかねぇ。

いい天気なので散歩しながら、今からケーキ屋さんにでも行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?