見出し画像

ジーズアカデミー_08_卒業制作


前提

  • ジーズアカデミーTOKYO 週末DEV25期に通学した個人の感想であり、ジーズアカデミーの公式見解とは異なります。

  • 「通ってよかった」を前提にした文章です。また、ビジネスにおける「結論を端的に」ではないのでだらだらとした文章です。

  • 自身の学びの復習を兼ねていますが、プログラミングに関する見解について論じたい訳ではないので、正確性は担保されていない点ご了承ください。

メンタリング期間

 8月下旬にメンターさんとのマッチングが発表され、初回メンタリングは9月1週目でした。私は基本的には毎週土曜日21:00からでした。

 卒業制作期間の前半は家でトライ&エラーを繰り返していました。私は「家でも頑張れるタイプの人」で、場合によっては途中お昼寝挟んだりもしたいので、頑張る場所は人それぞれ状況それぞれでよいと思います。

メンタリング1週目 (2023/09/02〜)

 自己紹介も兼ねて自分が実現したいことをお話ししました。
 企画書は事前に読んでくださっており、「誰にでも伝わる表現にした方がいいよ」、「ターゲットを具体化しつつ、スケールの可能性が示せるのが望ましい」といったアドバイスをいただきました。また、デプロイ後のリスク、多対多の復習、admin作成時の留意点、論理削除と物理削除、ユーザー通知機能…等について、台風のようだった授業で咀嚼しきれていなかった初歩的な点も、改めて教えていただきました。

メンタリング2週目 (2023/09/09〜)

 主にER図(激しくラフなやつ)を確認いただきました。パッと見て即アドバイスくださることに感銘を受けました。そして、そのアドバイスは素人にもわかりやすい。ER図を見ていただくまでプロに見ていただく重要性すらわかっていませんでした。また、Livewire挑戦についてもご提案いただきました。

メンタリング3週目 (2023/09/16〜)

 PHP/LaravelのTIMEの取り扱いに苦戦中。visual studio codeを一緒に見ていただきながら、一緒に唸ってくださりました。本当にありがとうございます(泣)

メンタリング4週目 (2023/09/23〜、最大のピンチ)

 この時期がジーズ生活における最大のピンチでした…。8月下旬にpush/pullによるサーバー差分更新を学んで以降、ちょこちょこデプロイ環境を更新していたのですが、土曜日の朝にデプロイしようとするとターミナルにエラーが…。どうすることも出来ないので、みんなのいる原宿校舎にSOSを求めにいきました。

 同期の2大神であるKさんとHさんがいなかったら、絶対にデプロイできなかった…。2大神の時間を奪いまくってもそれでもなお解決せず、この週のメンタリングは、デプロイに関する内容オンリーでした。

 この日の土曜日は、2大神ともに原宿校舎の奥側のスペースにいらしたので、「ちょっと神の世界に行ってくる」とか言ったりしてふざけられるのは原宿校舎で取り組むいいところ。

最大のピンチまとめ

 メンターさんや2大神にお助けいただいた結果をまとめると次のとおりです。プログラミング未経験でDEVに入学した誰かのお役に立てれば…。

  • さくらサーバーのMySQLのバージョンでは使えないmigrationの書き方(renameColumn)をしていた(=だからローカル環境ではエラーにならない、これはバージョンを意識できていない自分が悪い)

  • Livewireのファイルはコマンドによる作成必須(なお、ローカル環境では既存ファイルのコピペ作成で動いてしまう…ローカル環境も同じ挙動をしてほしい…)

  • Livewireのファイル名はコマンドにより作成された名称から変えてはいけない(なお、ローカル環境では自由なファイル名で動いてしまう…ローカル環境も同じ挙動をしてほしい…)

  • @livewireStyles()、@livewireScripts()、末尾にカッコが必要(なお、ローカル環境ではカッコなしで動いてしまう…ローカル環境も同じ挙動をしてほしい…)

  • Livewireはアカウント直下のシンボリックリンクを前提としている、しかしさくらサーバーは「www」ディレクトリは削除不可、よってpublicディレクトリ内のファイルをコピペして、アカウント直下に配置する必要がある(.hcaccessファイルも忘れずに)

  • アカウント直下に配置後、index.phpを3箇所書き換えないといけない

  • アカウント直下に配置することになったファイル(主にbuildディレクトリ)は、git pullの都度、手動更新しないといけなくなった

 Linuxのコマンドから逃げていた自分を反省しつつも、9月下旬はLinuxコマンドについて、自分の絶対評価における飛躍的成長をしました(苦笑)
土日だけでなく、平日夜遅くにまで適宜コメントくださったKさん Hさんへの感謝の気持ちは、一生忘れることはないです。本当にありがとうございました。

メンタリング5週目 (2023/09/30〜)

 セレクションや今後について助言をいただきました。私個人としては「即起業しない=世界を変える気がない」では無いという考えなので、今後の頑張り方についても模索しながらやっていきます。「副業の頑張りを本業にも還元する」が、本業として勤める会社の掲げるところでもあるので、時間はかかりそうですがゆくゆくそうなれるようコツコツ頑張り続けます。

卒業制作提出期日 (2023/10/03)

 卒業制作提出期日は10月3日(火)23:59。
 私はデプロイで大苦戦したので、10月1日(日)に提出しました。デプロイ環境はジェンガのような状況であり、平日は本業がある私にとって、ギリギリまで頑張る行為はリスクだと考えました。
 ただ、8月下旬以降の1ヶ月強の期間、同期にも様々なドラマがありました。一人ひとりが悩み決断しながら、ともにやり切ったみんなと卒業制作提出の喜びを分かち合いたく、10月3日(火)は本業終業後にみんなとハイタッチするためだけにジーズアカデミーに向かいました。(ジーズアカデミーを例外解放くださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。)

 みんなと半年間走り抜けた日々は大人の青春そのものでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?