幸せが水面に映る寒の水

画像1 季語:寒の水(かんのみず) 季節:晩冬  『小寒と大寒の期間(1/5~2/3頃)を寒といい、一年で一番寒い時期とされています。この時期に汲まれた水が「寒の水」です。一年で一番寒いこの時期の水は質が最も良く、寒の水は柔らかな味でいつまでも腐ることなく、保存出来るといわれました。(こよみのページ様より抜粋 http://koyomi.vis.ne.jp/doc/mlko/201401100.htm) 水面に反転して写った方々に幸あれ。私は泳ぐことも視野に入れたいと思います。 ロック中のため夜訪問致します。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?