見出し画像

彼のこと。

以前からもそうではあったものの、
パニック障害というものになってからは特に、
あるひとりの人間に、
特別な感情を抱くようになっていった気がする。

泣いているわたしを、
抱きしめて、語りかけて、笑いかけてくれる、彼。


とある事情があって、数日の間、彼の家に寝泊まりすることになった。
当たり前に彼と同じ時間を過ごせることが、
すごくうれしい。
うれしい、なんかじゃ足りなくて、
なんだか、愛おしい、時間さえも。

彼はわたしの横を通る時に、よく頭を2回ほど、
ぽんぽんとたたく。
きっとそれには深い意味がないのだろう。
でもわたしは、それがたまらなく好き。
守られているような、愛されているような。
絶対に彼には見せないけれど、心の中では毎回うれしくてニヤついている。
(もしかしたらバレているかもね、彼はなんでもお見通しだもん。)


そして、彼はよく、
「だいすき」や「あいしてる」
という言葉をわたしにかけてくれる。
ただ、わたしはなんだか照れくさくて、
感じている胸の全てを言葉にできなくて、
抱きしめるだけになってしまう。

言葉にできないことが悔しい反面、
この胸の内を全て言葉にしてあらわすのは、
無理だろうともう諦めがついているから、
しょうがないかな、とも思う。
(もちろん、彼には伝えたいけれど。)


すごくうれしいような、さびしいような、
そして思わず微笑んでしまうような、泣きたくなるような、そんな感情。

恋も愛もよく分からないような、
わんぱくで屁理屈でめんどくさくて、
できないこと、が多くて。
そんなわたしのそばにいてくれて、抱きしめてくれて、ありがとう。

これからも彼とともに、ゆっくり、大切に、
歳を重ねていきたいな。

いつも、ごめんね。
でも、それ以上に、ありがとう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?