rino

もうすぐアラフィですが

rino

もうすぐアラフィですが

マガジン

  • ファッション

    コロナ禍でテレワークが増えて、外出着よりおうち服の需要が増えた。 OLの定番、タイトスカートとか洒落たワンピースはそんなにいらなくなってきた。 でも着ていてテンションの上がる洋服を選びたい。

  • たわいもないこと

    日常生活で感じたことをきままに綴っています。

  • 美容について

    40代も半ばなわたしが、20代からの体型をキープできていること、 30代前半に見られる理由。 そんな生活習慣とか習慣として続けてきていることを書いてます。

最近の記事

「無料」がつくものは怖い

目の下のクマが気になっていて、先日某美容クリニックの無料カウンセリングに行ってきた。正直、詐欺師みたいなもの。冷静さを失うと大切なお金を搾取されてしまう。 ホームページを見ると目の下のクマ取りについて、 ・切らないから安心 ・5分で施術完了 ・ダウンタイムなし ・定期的な通院なし ・8万円〜 と記載があった。 10万円以内で1回で済むのならと、期待を込めて無料カウンセリングに行った。 まず、問診票のを記載。 氏名、連絡先、年齢、等一般的なこと。 気になったのは、「月にか

    • 死んでも美人

      母の急死で思うこと。 残された父は大丈夫だろうか。父は本当に母を愛していた。 亡くなってから、そこまで大事に思っていて深く愛していたんだと知った。 母の亡骸に向かって、 「美人だな、美人だな」って話しかけるの。 亡くなってからも美人だなんて声をかけてもらえるなんて すごいな。

      • 母親の死

        1週間前、母親が亡くなった。緊急入院してから1週間も経たないうちに。 急性白血病による間質性肺炎。 亡くなった当日は父、妹と私で7時間一緒に過ごせた。 会話もできた。でも、だんだん苦しそうになってきて後半は 「話しかけないで」と言われてしまった。 今日は母のお通夜だ。 何度も亡骸を見つめていた。目を閉じたまま開かない。 お化粧して顔がきれいだ。いくら話しかけても起きない。本当に亡くなって しまったのか。生きてる母しか知らないから、亡くなっていることにまだ 慣れない。電話をか

        • 毎日欠かさず食べているもの4つ、だからウンチが大量にでるのかもしれない笑!

          私はなんとなく、身体に良さそうなものが好きで好んで食べるようにしている。食べすぎても害がなければ、毎日食べてしまう(高くないお手軽価格でヘルシーなもの限定) この10年くらい毎日欠かさず口にしているのは、 ①トマトジュース。朝、起きたら必ず飲む。コップ1杯。飲み始めたきっかけは、30代後半に白髪を見つけてしまったこと。白髪を増やさないために、どうしたらよいか、ひたすら調べてみた。トマトがよいらしいと。ジュースでもOK。それ以来、毎日飲み続けている。白髪は数本しかない。高血

        「無料」がつくものは怖い

        マガジン

        • ファッション
          0本
        • たわいもないこと
          0本
        • 美容について
          3本

        記事

          汗をかくことに力を入れてきたらキレイなままでいられた

          私は40代も半ば。もう「アラフォー」ではなくて、「アラフィー」の類に括られる。 身長155センチ、体重は40キロ前後の体型は20代の頃から変わらない。肌がきれいとはよく言われる。童顔なのもあってか、初対面の人に年齢を言うとびっくりされるし、30代前半くらいに見えるらしい。 そんな私が、ちょうど20年続けていることがある。方法は変わってきたけど、 週に1度は健康的な汗をかくこと 最初はゲルマニウム温浴に週1で通っていた。今はあまり見かけない。手と足だけをゲルマニウムの含

          汗をかくことに力を入れてきたらキレイなままでいられた

          酸素カプセル

          ちょっと前から気になっていた、「酸素カプセル」を勇気を出してやってみた。 目の疲れ、疲労、肩こり、美肌、不眠、だるさ等に効果があると書いてあった。 すべてを解決したい! 藁にもすがる思いで試してみた。30分、1000円。躊躇うほど高くもないけど。 狭いボックスの中に入り(カプセルホテルみたいだった。泊まったことないけど)、仰向けになって下さいと。のんびり寝ていようかと思ったけど、 「耳抜きをこまめにして下さい。飛行機に乗ってる時みたいな感じで、耳が痛くなるので」 耳

          酸素カプセル