見出し画像

久しぶりのお買い物!

在宅勤務が続いて、肩こり・腰痛が続いています。
ノートパソコンは目線が下になって、首もいたくなります。
そろそろ、パソコンスタンドを買って「在宅勤務環境改善」を図ろうと購入しました(笑)

パソコンスタンドはどんなモノがあるのか調べていたら
シッカリした感じの商品を発見
「BoYata ノートパソコンスタンド PCスタンド タブレットスタンド 人間工学設計 無段階高さ調整可能 姿勢改善 折りたたみ式 滑り止め アルミ合金製 放熱 17インチまでのデバイスに対応」

実は購入するまで、1ヶ月くらい考えてしまいました。

身の回りの整理を続けている私が、これを買う必要あるのか?
代用品(本などをはさむ)で事足りるのではないか⁈

とはいえまだ、在宅勤務は続きそうです。
そして、在宅でできる仕事(会社)環境も整ってきたので購入を決めた次第です。


今日届いたのですが、箱開けて使ってみての感想は・・・

 

フォルムが美しい

色は5色ありました。
シャンパンゴールド、シルバー、ダックグレー、ピンク、ブラック
私はシルバーを選びました。

ガッシリしています

在宅勤務で使うので、持ち運ぶことは考えていません。
すぐに壊れない頑丈なものを選びました。

素材:‎シリコーン, アルミニウム, ゴム
梱包サイズ:‎31.4 x 26 x 6 cm; 1.32 Kg

17インチのノートパソコンのせても倒れたり、縮んだりする様子はなく、とても頑丈な作り

無段階角度・高度調整可能

たたまれたスタンドを動かすのには、チョットいやだいぶ 力が必要でビックリ!
考えたら、柔らかかったら使ってるうちに角度が変わってしまって角度調整をしょっちゅうするようでは困りますね。


画像1

画像2

滑り止めもバッチリ

スタンドの表面にはシリコンゴム製の滑り止めマット
ゴム付きのフックがあり、パソコンを落下などから保護してくれます。
17インチのノートパソコンで使いますが、しっかりフィットします。

タイピングをしてもガタつかず結構安定しています。

画像3


とっても気に入りました。

半日使ってますが、高度・角度安定してグラつかず快適です。
これで、肩こり、首コリが改善されるのを期待したいと思います(笑)





#ノートパソコンスタンド #ライフスタイル #楽しい終活 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?