
オンラインスナックのはじめかた(Q&A編)
スナックやクラブをLINEでかんたんに予約できるサービス、Nomy(ノミー)のなっちゃんです。
前回準備編、直前編として記事を書いたところ、たくさんのママさんがLINEのコミュニティ
に入って来てくださいました。
(こちらは安心してお互いがお悩み相談できるようママさん、マスターのみの承認制のグループです。分からないことやスタートのアカウント設定などはこちらでサポートしています)
そこで皆さんから出た声についてこちらにも記事を書いてみます。
お悩み①
Q:高齢のお客様多くやり方が分からないのでは…と思い始めるか迷っています
お客様が高齢で家から出る回数が減ってきたので 自宅で楽しめるようオンラインスナックを出来たらいいなぁ…ということでしたが、お客様層が70代オーバーとご高齢なので、オンラインのツールを使いこなせるか心配していらっしゃるご様子でした。
確かに、今年の流行語対象になるのではないかと思われる「zoom飲み」も、ネットワーク効果でなんとなく使っているものの、部屋に入ってもすぐに通話できないし、やや手間取りますのでお年寄りにはハードルが高いかもしれません。
やり方がわからないと言うよりも、その前の時点で、どんなものか分からないからやめとく、腰が重い、、、という方が強いように感じます。
定年後は、早くから飲み早く寝るので、遅くまで飲み歩かなくなったり、外出が億劫になったり、家族が出かけるのを反対したりというお客様の声はよく聞きます。
A:新しいことはさせない、お客様に馴染みのあるツールを使おう
オンラインスナック、というと新しいことをしなくてはと難しく考えてしまうかもしれません。
でも、大切なのはツールではなく、ママであるみなさんの提供する癒しや、わくわくや、楽しい時間です。
スマホさえもっていれば、スマホのビデオ通話やLINEビデオ通話でもつながれます。高齢の方でも、お孫さんと話すためにLINEは入れている方が多いのではないでしょうか。
1対1だとしたらスマホのビデオ通話で十分ですし、複数で話すならLINEビデオは、最大200人まで無料通話できるようです。
また、今週の5/4から、LINEビデオのグループ通話でyoutubeがみんなで見れるようになりました!
https://guide.line.me/ja/experts/watchtogether.html
これでお客様と一緒に昔なつかしのアイドルや演歌を見たり、相撲や野球の過去放送などを観れば、会話も弾みますね。
リアルな出会いも良いものですが、オンラインならではのよさもたくさんあります。コロナに見舞われている今だけでなく、
足が悪く外出できなくても、
雨で足下が悪くても、
天候が悪かったり冷えたりしても
一人暮らしで誰とも話せず1日が終わってしまうような時でも、
お酒が飲めなくても
トイレや階段が気になっても、
家でママに会えます、素敵ですね!
ということで、いい感じで締め括りたかったのですが、実際難しいのはそこからです。
課金する場合どうするのか
オンラインスナックで収益を上げることを検討されている場合、支払い方法が悩ましいところです。
ご高齢ですと現金主義だったりオンラインでカード情報を入力することに不安を覚える方も多いです。
ただし、昨年のPayPayキャンペーンがきっかけで、周りにやり方を聞いてアプリを入れている高齢者の方は意外にいらっしゃいます、大切なのは、面倒な思いを超えるお得感や、ママに会いたいという強い意思です!
→追記5/10
PayPayは非対面でのQRコードの支払いはNGでしたので訂正します。
オンラインスナックを告知する際は、ぜひお客様に会いたいという気持ちが伝わる動画でメッセージを送ってみましょう。できれば1人1人の名前を呼んで。
あまりお金お金なるのも寂しい、という方は、オンラインスナックの回数券を、招待状や手書きのラブレター、お酒のおつまみ、お客様の好みのCDなどと共に、送って請求書を同封してもよいかもしれません。
こちらについては皆さまからのよいアイデアを募集しております!
ハッシュタグ#Nomyでつぶやくか、コメントにてご意見をお寄せください。
それではまた。
オンラインスナック「Nomy」がオープンしました!
おうちにいながら、ちょっと誰かと飲みながら話したい。を支えます。
・厳選された全国各地のクラブやスナックの女の子と
・安心の事前会計!1,500円〜
・オンラインでサクッと完結
▼ご予約はこちら
https://online.nomy.jp
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!