見出し画像

7月26日の日記「びっくりドンキー4回ぶんの」

 お昼、同じ都内に住んでいるじいちゃんばあちゃんの家にお招きされた。4連休最終日にして、初のイベント(?)である。「野村家のお坊ちゃんがいらっしゃりましたよ」と嬉しそうに出迎えてくれた祖母(煽ってる可能性もなくはないが)の姿に誤魔化されちゃったけど、今振り返るとお呼ばれされたからってノコノコ行ったのは不味かったのかな。お年寄りの感染は、洒落ならんことになる確率高いし。でも、会いたいって言われたら断れんし、マスクしてご飯食べたらすぐ帰ったので、ギリギリセーフにならんかね(それはそれでタダ飯食いにきただけみたいで印象悪いか?)。……結論、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行くことが罪になりうる、今の世の中が悪い!

 一応今年の春、今より世の中が酷くなってない時期にも一回会ったんだけど、「背伸びた?」とか「顔つき変わったねえ」とか言われて、「おっ、祖父母あるあるじゃん」って思った(嫌な孫)。事実として、見た目はそんな変わってないと思うんですけど。僕のこと実はそんな興味なくて、あんま見てなかったからそう感じる……とは、思いたくないですし。祖父母の中では、孫のイメージがいつまでも幼稚園児くらいの可愛らしいままだから、まあまあの兄ちゃんになってる姿を見ると毎回新鮮に感じる、とかかな。あるいは、(これはあまり考えたくはないことですが)自分が衰えてきた分、若い孫の姿が大きく見えている……とか。だとしたらかなり切ないけど、そのぶん会える時にちゃんと会わなくちゃな、と思った。



 さて、祖父母という生き物は、とにかく孫に飯を食わせようとする習性があることで有名だが、最近体の調子があまりよくないらしく、出前を取ってくれた。その出前というのが、矢澤ミートの4000円のハンバーグ&ステーキ弁当だった。よ、4000円の弁当!? 昨日の僕の夜ご飯、400円のチキンカツ弁当だったんですが、その10倍!? 先日藤井聡太くんが食べていた弁当ですら、確か1500円くらいだった気がする。こんなん芸能人の楽屋においてあるレベルのやつじゃん。それを俺みたいな、Twitterの燃えてるツイートのリプ欄を見て「俺だったらこのリプにはこう返すな……」みたいなことを考えていたら夜が更けているような、卑しい身分の人間が食べてもいいんですか!? ……いや、多分ダメだろうな。それを分かったうえで僕は罪を犯しますが、その後はどんな報いでも受け入れる所存です。


画像1

 ……なるほど。(何が?)


画像2

 ……なるほどね?(だから何が?)



 味の感想はね、まあね、そりゃあ美味かったですよ。ステーキはしっとりとした柔らかさで、ハンバーグは肉肉しいのに食べやすかった。なるほど、これが4000円の味ですか。確かに、3桁の味ではない……気はする。格付けでいうと、このハンバーグとびっくりドンキーのハンバーグ、味を見分けられるかってことでしょ? いけるいける、びっくりドンキーのハンバーグの味、特徴的なので(「そっちで判断するんかーい!」というツッコミが入り、会場は大爆笑に包まれる)。あ、ちょっと思ったのは、こういう高級な弁当にも、ファミレスのハンバーグと同じく野菜の付け合わせがつくんですね。アレ、本当に要らないと思ってるんですが。この弁当も、マッシュポテトはうまかったけど、他の野菜は普通の野菜だった。その点、びっくりドンキーの付け合わせの大根サラダは、めちゃくちゃ美味いですからね。うーん、4000円あったらこの弁当買うより、びっくりドンキーに4回行くな、俺は。びっくりドンキーもしっかり食べようと思ったら1000円超えるから、俺に取っては贅沢なんだけど、逆にその贅沢が4回もできると思うと、やっぱりね?

 


 帰り道は雨が降っていたんだけど、駅前でタンクトップの3歳くらいの男の子が傘もささずに踊っていて、母親が頑張って止めようとしている光景を見た。「おっ、無敵の人じゃん」と思いましたね。しかも、「善い」無敵の人だ。最近の無敵の人のイメージ、失うことが何もないから無茶苦茶やってる人って感じだ。だから彼にはぜひ、無敵の人のイメージ向上に努めてほしい。


 仮眠を1時間で済ませることに成功し、4時間くらいポケモンしてた。1万位から3000位までは上げて、一応3桁見えてきたな。ただ、平日にゲームやるのはまさに無理ゲーって感じだが……。


 昼間の4000円弁当、量はそこまでじゃなかったけどお腹にずしりとくる密度があって、今の今までお腹が減らなかった。これが高級飯のパワーなのか? 今からセブンイレブンで買ったうどんを夕飯に食べて、胃をちゃんと庶民ナイズドしようと思います。夢から目覚め、男は再び戦場へ。連休明けたとはいえ、あと2週間頑張れば盆休みだ。ま、ほどほどに頑張っていきまっしょい。




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?